「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

北野教室

キタノキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-8865

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.3.25
カテゴリー: 教室だより

1年間が終わりました

1年間が終わりました

小学5、6年のPAというクラスでは毎回単語のテストがあります。

 

purpose whisper opportunity など中学でもなかなか出てこないような単語もたくさんあります。

 

満点をとった時のみシールを貼れるレースをしているのですが、1年間終わって、はみ出して壁まで行っている子も。

2025.3.15
カテゴリー: 教室だより

10年目の生徒たち

10年目の生徒たち

今年は10年ECCジュニアを続けてくれた生徒が3名いました。

3つの盾が届いて感激しました。

 

どの子も(現在小学6年生と中学2年生と中学3年生)最初のころとあまり変わらず、いつもニコニコレッスンしてくれています。

2024.1.25
カテゴリー: 教室だより

ネイティブ先生との会話のテスト

ネイティブ先生との会話のテスト

1年に1回、ネイティブ先生との会話のテストがある。皆で会場に行って、一人ずつ英語でお話しする。習ったことの質問をされる。緊張。先生も色々な国籍の方々だ。まずびっくりして泣いてしまう

 

幼稚園児もいる。最初に自己紹介をするので自由に英文をつくらせた。低学年の子で「僕は虹に登りたいです。」「このテストを全力で頑張ります。」「私はピーターラビットが好きなので、イギリスに行きたいです。」「将来英語に関する仕事につきたい。」などなど様々な文がでてきた。