2021.7.10
カテゴリー:
教室だより
小学1年生と2年生
新しく入ってきた1年生の女の子が熱心に習ったことをノートにメモしている。習った英語の意味を”ひらがな”で書いている。でも”ひらがな”があまり書けないので、横で2年生の男の子が”ひらがな”を教えている。
とっても可愛い姿だ。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
北野教室
キタノキョウシツ
大人・シニア
新しく入ってきた1年生の女の子が熱心に習ったことをノートにメモしている。習った英語の意味を”ひらがな”で書いている。でも”ひらがな”があまり書けないので、横で2年生の男の子が”ひらがな”を教えている。
とっても可愛い姿だ。
幼稚園の男の子がお花をくれた。「今日幼稚園休みだったから拾ってきたんだよね~」とくれた。お迎えにいらしたお母様に今日幼稚園お休みだったんですね、と言ったら、「いいえ、ちゃんとありましたよ。」と。なんかおもしろーーい!
2021年度第1回英検®の結果が届きました。
準2級を受けた高校1年生、中学3年生たち、全員合格していました。3級を受けた子たちも全員合格、4級は受かった子、点数が足りなかった子、色々でした。5級を受けた小学4年生はいい点数で合格しました。とても喜んでいました。4級の点数が足りなった子もまた挑戦してください。挑戦する気持ちが素晴らしいことです。
準2級の子、3級の子たちは二次面接試験の練習をしていきましょう。ECC生は会話は慣れているので大丈夫ですね。