何が欲しいのかな?

PFクラス(小1〜3)では数当て、欲しいものを当てるアクティビティをしました。

1回で当てられてKちゃん大喜びでした。
How many〜?
Do you want〜?を
いっぱい使って楽しくアクティビティが出来ました。
2歳〜小学生
無料体験レッスン実施中!
一部コースは土曜日クラス有り
ご希望の方はメール又はお電話でお申し込みください。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
中鈴蘭教室
ナカスズランキョウシツ
幼児歓迎
英検®準会場
漢検®
算数計算
駐車場あり
PFクラス(小1〜3)では数当て、欲しいものを当てるアクティビティをしました。
1回で当てられてKちゃん大喜びでした。
How many〜?
Do you want〜?を
いっぱい使って楽しくアクティビティが出来ました。
2歳〜小学生
無料体験レッスン実施中!
一部コースは土曜日クラス有り
ご希望の方はメール又はお電話でお申し込みください。
以前PF(小学校1〜3年生)クラスでは、今日見た植物について話し合いをしました。
十勝まだ寒く植物を見ることができないので、教室に飾ってある花について発表しました。
バラが飾ってあるのでI saw roses today.と言っていました。
これからだんだん暖かくなり桜も咲き始めます。
その日に見た植物をMisatoに教えてね(╹◡╹)
2歳〜小学生
無料体験レッスン実施中!
幼児は英語+知育(かず、かたち、時計など)を学習。
小学生は英語、国語、算数、理科、社会、検定対策コース有り。
楽しくしっかりと学べる教室で始めよう!
ご希望の方はメール又はお電話でお申し込みください。
DT(2.3歳)クラスのライティングはパンにジャムを塗るでした。
お手本ではいちごジャムですが、好きなジャムを塗ることにしました。
いちごジャム、レモンジャム、ブルーベリージャムです。
好きなジャムを塗ることができて、みんな大満足でした(╹◡╹)
ビンの絵とパンに塗った色が合わないけど、楽しく出来たのでOKです。