2019.12.19
カテゴリー:
レッスン報告
夢の乗り物

小学生基礎クラスでは自分が作りたい夢の乗り物について発表しました。
陸海空どこでも走れる乗り物です。
個性豊かな乗り物ができました。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
中鈴蘭教室
ナカスズランキョウシツ
幼児歓迎
英検®準会場
漢検®
算数計算
駐車場あり
小学生基礎クラスでは自分が作りたい夢の乗り物について発表しました。
陸海空どこでも走れる乗り物です。
個性豊かな乗り物ができました。
2.3歳クラスまなびのさんぽ では『どんぐり』について学習しました。
上の3つどんぐりはどれでしょう?
正解は3つともどんぐりです。
皆さんはドングリの定義を知っていますか?
今回はどんぐりを可愛く描いてみました。
大人が知らない身近にあるものを季節に応じて学習します。
子供の好奇心をくすぐるテーマたっぷりの『まなびのさんぽ 』オススメです!
当教室では「覚えたことは説明できるようにしよう」と相手に説明できるまで練習をしています。
今回、PI(3、4年生)クラスに「be動詞を友達に説明して、わかっって貰えたらその方にサインを書いてもらう」という宿題を出しました。
多く方にご協力頂きました。
学校の先生にもご協力頂きました。
ご協力頂きましたみなさま、有難うございました。