小学2年生Rちゃん保護者様

英会話コースに通ってくれています。

Q.英語を始めた理由はなんですか?
何かを身につけさせたかったから。

Q.当教室を選んでいただいた理由はなんですか?
英語をすごく力を入れて教えてくれると思ったからです。

Q.安心している事・良かった事はなんですか?
毎日楽しそうに通ってくれて、友達も出来たので良かったと思います。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
中鈴蘭教室
ナカスズランキョウシツ
幼児歓迎
英検®準会場
漢検®
算数計算
駐車場あり
英会話コースに通ってくれています。
Q.英語を始めた理由はなんですか?
何かを身につけさせたかったから。
Q.当教室を選んでいただいた理由はなんですか?
英語をすごく力を入れて教えてくれると思ったからです。
Q.安心している事・良かった事はなんですか?
毎日楽しそうに通ってくれて、友達も出来たので良かったと思います。
2020年度から新学習指導要領になります。
お子様が新学習指導要領を受け始めるのは何年生からかご存知ですか?
上の表からお子様が受け始める学年が確認できます。
大学入試が変わる
センター試験に代わり「大学入学共通テスト」導入。
「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力」も重視され、入試で選抜に使う材料が多様化。
英検®以外に「漢検®・数検」資格を活用する大学も!
出題形式:国語・数学で記述問題導入
英語:4技能評価(聞く・話す・読む・書く)
高校でも、入試における生徒の評価基準として、学科試験の成績だけではなく検定を評価に活用する学校が増えています。
※詳細は各学校の募集要項・学校案内などでご確認ください。
学校教育が変わる
21世紀を生きる子供たちが「どのような力(資質・能力)を身につけるのか」
「何ができるようになるのか」を求める教育へ。
育成を目指す資質・能力の3つの柱
●知識及び技能
何を理解しているか
何ができるか
●思考力・判断力・表現力等
理解していること・出来ていることをどう使うか
●学びに向かう力、人間力等
どのように社会・世界と関わり、よりよい人生を送るか
ECCジュニアでは”21世紀を生き抜く力”を養成する充実のコースがあります!
中鈴蘭教室ではお子様の能力を高める為に英語以外に様々なコースを開講しています。
「かんじ漢検®コース」・「さんすう・計算検定コース」・「学ぼう!算数コース」・「すらすらマイプリントコース」・「英検®対策コース」・「数学思考力コース」等
十勝でこれだけコースが充実しているのは当教室だけです!
お問い合わせフォーム
同じ教室で複数コース受講できるメリットについて
●教室を見つける時間が短縮できます。
自分の子どもに合う先生・教室を見つけるのに時間がかかりますよね。
忙しい保護者の方がその時間を取るのが難しくなってきているように思います。
例えば、最初は英語を習いたいと思って教室に来ていただいた方が「最近算数が分からないなってきた」となった時、講師・教室の雰囲気はすでに保護者の方・お子様もわかっていただいているので、コースの内容を確認・体験していただくだけで決めることができます。
当教室に通っていただいている保護者の方にもお子様の個性を理解し、個性を伸ばすレッスンをしていますので、複数コースが受講できることで喜んでいただいています。
複数コース体験レッスンができますので、ご希望の方は下記フォーム・電話にてご連絡をお願い致します。
お問い合わせフォーム