胸が熱くなる、瞬間

2022.10.18
先生、なにか紙ってある?
裏紙を渡したら、その途端に英文をどんどん書いていく小4girl♪

一枚絵の中のものをdescribeしていくこの単元、とても勉強になりますね☆
もう、言いたいこと書きたいことありすぎて欄が足りません!
そして、私の説明やポイントを自らメモを取ったりする姿も、全員に出てきました^^

水曜日4年生クラスではこういうことが増えてきました!!
というか、毎回です♪
子どもたちの姿勢を見て気が引き締まりますよね。
よりわかりやすく教えたいなって気合が入ります!
2022.10.20
昨日はとっても、素敵なことが☆
次のレッスン準備をしていた18:40
小5boyがHello!と教室へ。
今日はレッスンじゃないのにどうした?と思ったら
『サッカーの帰りなんだ!前通ったら電気がついてたから先生居るかな?って寄ってみた!』って。
親や親族、学校の先生、地域のひと…大人との関わりに関して難しい年齢に入る高学年男子。
こんなふうに寄ってもらえたり、声かけてもらえるのは本当に幸せなことです。
先日も、小3girlが『家に帰ったんだけど、ママがいなくて、鍵がなくて、、』ともう声にならない声で泣きながら、、教室に来ました。
学校に戻ることもできたと思う。けど、わざわざ私の教室に、頼ってきてくれた。
嬉しかったです、ほんとに。
私がこの2年くらいずっとずっと大切にしてきた『信頼関係』は
きっと少しずつ形になってきているのだと感じました。
教室に、習い事に、何を求めるかに
きっと答えなどない。
だけど、そこに信頼できる人がいなければ、何をやったって何を目指したって辛い。面白くない。
答えがないからこそ、常に真摯であるしかないんですよね、きっと。
改めて思います。
おもしろい仕事、させてもらってるって。

写真はちょうど1年前♬
現中1girlsと教室をハロウィンの飾り付けした後に記念撮影したもの^^
お付き合いもながく、いろいろなお話もできる大好きな子たち☆
まさに信頼しかない、すごく特別な子たち。
お問い合わせフォーム