白石区栄通の子ども英会話教室ならECCジュニア栄通18丁目教室

栄通18丁目教室

サカエドオリジュウハッチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6392

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2022年10月の教室日誌一覧

2022年10月13日
カテゴリー: レッスン報告
授業中のスマホはアリ?ナシ?

JI(中二)コースでは、身の回りのことや社会的な話題について考え、みんなで話し合う時間があります。先日は、「中学生が授業中にスマホを使うのはいいかどうか」を考え、みんなで発表し合いました。今や生活必需品となっているスマートフォン。子どもたちは授業中も使いたいと思っていると思いきや、講師の予想に反して、全員が「授業中には使わない方がいい!」という意見でした。理由は様々です。「今でも学校のパソコンでゲームをしてしまう人がいるくらいだから、スマホだともっとゲームをしてしまうと思う」「スマホで写真を撮ってネットにあげるなどして問題が起きそうだから」「高価なスマホが盗まれることもあるかもしれないから」「スマホに集中して先生の話を聞かなくなりそうだから」など、自分たちの生活に即した具体的な理由がありました。なるほど~よく考えているなと感心しました。みんな、テキストに載っている例文などを参考にしながら、自分の意見を英語で文章にして発表することができました。

 

話し合った結果、「授業中でも使ってもいい場合や時間を決めればいいんじゃないか」というところに一件落着。今回も一人一人がしっかりと意見をもって、有意義な話し合いができました。

2022年10月7日
カテゴリー: レッスン報告
絵本を作ったよ!

今年度教材が新しくなった幼児コースでは、自分だけのオリジナル絵本を作る活動があります。

一学期から繰り返し学んできたキーセンテンスを使い、ミニ絵本の最後のページに自分の好きな

絵を描き、文章を入れて完成させます。

 

今回のキーセンテンスは、“What’s this?” “It’s a ○○.”

このお子さんは、かわいいカラフルなキャンディを描いてくれました。

とっても大好きなんだそう☆絵を描いているときも、とても楽しそうでした。

そして最後には、元気よく“What’s this?” “It’s a lollipop!”と絵本を読むことができました。

自分の好きがつまった素敵な絵本ができましたね!