白石区栄通の子ども英会話教室ならECCジュニア栄通18丁目教室

栄通18丁目教室

サカエドオリジュウハッチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6392

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2024年7月の教室日誌一覧

2024年7月6日
カテゴリー: お知らせ
【スーパーラーニングプラン】さらにハイレベルな英語力がつく!

「もっと英語を書けて読めるようになってほしい!」
「中学に上がった時に自信を持って英語に挑んでほしい!」
とお悩みを抱えてる保護者様はいらっしゃいませんか?

 

今回は「英語・英会話」プランのレッスンにプラスして、さらにハイレベルな英語力がつく

スーパーラーニングプランのご紹介です♪

 

【小学1・2・3年生】 

「多読」と「筆写」による大量インプット

「読み書きプラス」では、日本の英語教育の欠点とされる量不足を解消するため、絵本の「多読」と英文の「筆写」による大量トレーニングを行います。「読み書き」に特化した集中トレーニングを加えることで、英語との接触量を飛躍的にアップさせ、将来にわたって使える英語力の基礎を養成します。

 

【小学4・5・6年生】 

中1文法の完全マスターを目指す

「中学準備 読み書きプラス」では、年間30冊の絵本の多読や、アルファベット・単語の大量筆写、また穴埋め問題や英作文などで文法も強化します。小学校卒業までに中1文法の完全マスターを目指し、中学英語に備えます。

 

 

■英語絵本の多読

「多読」とは、やさしい英文を大量に、速くすらすらと読む読書法。

レッスンでは、オリジナル絵本を使って年間30冊、小学6年間で180冊の多読を行います☆

 

絵本を楽しみながら大量の英文に慣れることで、自然と文法や語彙の知識が増し、読解力や構文能力がアップします。

 

また、すでに多読を実践している中学生からは「まだ習っていない単語の意味が推測できるようになった」「教科書の内容が簡単に読めるようになった」といった検証結果も報告されています。

 

 

■英文の大量筆写

「筆写」は、習った英語を記憶するのに一番効果的な方法と言われています。

 

レッスンでは、「英語・英会話」で学習したアルファベット・単語・文の筆写を行います。何度もくり返し筆写することで、習った内容がしっかり定着し、英語を速くきれいに書く力が養われていきます。タイム測定しながらの筆写など、集中して取り組めるよう工夫しています。

 

小学生のうちに筆写のトレーニングを積むことで、つづり字や構文の規則性に気づき、中学校で習う英語がスムーズに理解できるようになります。

 

 

■「文法」と「つづり字」学習

口頭練習を通して学習した文型や表現を、文法的なアプローチでさらに定着させます。

穴埋め完成、並べ替え英作文、和文英訳などを中心としたタスクに取り組みます。

 

また、単語のつづり字を意識した学習も行います。くり返し同じ単語を書くことで、スペリングの規則性が身につきます。

 

【ECCジュニアのレッスン】

ECCジュニア栄通18丁目教室ではそれぞれの年齢やレベルに合わせた学習内容で、少人数制による細やかな指導を行っています。

白石区栄通近隣で楽しく英語・英会話を学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。

知識だけではない、本物の英語力が身につく体験型レッスンへ、是非ご参加ください♪

 


 

【スーパーラーニングプラン】

小学1・2・3年生の詳細はこちら

小学4・5・6年生の詳細はこちら

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2024年7月2日
カテゴリー: レッスン報告
得意ということ

努力家の中3の男子生徒がいます。彼はいつも学校の定期テストで高得点を取っており、先日のテストでもなかなかの点数をとりました。

が、自分の目標としていたところには達しなかったようで悔しい様子を見せました。

定期テストについて話す中で、「○○くんの得意教科ってなに?」と聞いたら「ないです」と答えました。

「えっ、私としては英語の点数いいと思うけど、英語は得意と思ってないの?」と聞いたら

次のような答えが返ってきました。

 

「いや、僕の中では点数じゃないんです。難しいと感じる問題でも簡単に解けることが得意ってことだと思います。それに、周りにはもっとすごいやつがいるんで。」

 

胸にズシーンときました。

わたしは「そうだね、そうなんだね、うん、そうだよね。」と言いながら、点数だけで得意と言ってもらえると思った自分を反省しつつ、彼の言葉に感心、そして納得しました。

彼は常に目標を高いところに置いていて、自分の納得感を大切にしているのです。こちらの気が引き締まる思いでした。

この生徒さんが、心から「英語が得意です」と言えるよう、わたしも日々の指導を頑張りたいと思いました。