今年度教材が新しくなった幼児コースでは、自分だけのオリジナル絵本を作る活動があります。
一学期から繰り返し学んできたキーセンテンスを使い、ミニ絵本の最後のページに自分の好きな
絵を描き、文章を入れて完成させます。
今回のキーセンテンスは、“What’s this?” “It’s a ○○.”
このお子さんは、かわいいカラフルなキャンディを描いてくれました。
とっても大好きなんだそう☆絵を描いているときも、とても楽しそうでした。
そして最後には、元気よく“What’s this?” “It’s a lollipop!”と絵本を読むことができました。
自分の好きがつまった素敵な絵本ができましたね!
Hello,everyone! 皆様、いかがお過ごしでしょうか。
道端には秋の草花が咲き、夜は虫の声が響く、心地よい季節になってきましたね。
よく秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などと言われますが、
みなさんは今年どんな秋にしますか。
暑さも落ち着き、集中して勉強できるこの季節、ぜひ「英語の秋」にしませんか?
当教室では、ただいま秋期生を募集しています。
お子様の「英語って楽しい!」という気持ちと、未来に役立つ確かな英語力を育んで参ります。
まずは一度、教室見学や無料体験レッスンへお越しください。
また次年度の入学に向けての相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
中学1年生クラスのスピーチの様子です。今回は『自分が住んでいる都道府県について』。
「紹介したいところかぁ〜え〜何だろうな〜」と言いながらも、3週間かけてスピーチを完成させ、コツコツ練習してきました。いざ発表タイムです。努力家の2人は、身の回りのことに関するスピーチはもう慣れていて暗記して言います。自分の経験をもとに語っているから、そして何度も練習をしたから、スピーチが自分の言葉になっています。スピーチは思いがこもると、より相手に伝わりますよね。お互いに紹介したおすすめの場所に行ってみたくなりました☆彡