3月5日(金)小学6年生 小学校最後の暗誦大会 終了
3月5日(金)小学6年生 小学校最後の暗誦大会でした。暗誦大会は一学年に3回ありますので、6年生は18回目の暗誦大会を無事終了したことになります。今までよく頑張りました。
「The Statue of Liberty 自由の女神」というリディアとレイのDialogをこれから発表します。
次は、私たちの発表です。
最後は僕たちの発表です。「PARTY MODE ON」で頑張ります。キラキラLucky Star 3 を獲得できました。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
下久保教室
シモクボキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
英検®準会場
駐車場あり
3月5日(金)小学6年生 小学校最後の暗誦大会でした。暗誦大会は一学年に3回ありますので、6年生は18回目の暗誦大会を無事終了したことになります。今までよく頑張りました。
「The Statue of Liberty 自由の女神」というリディアとレイのDialogをこれから発表します。
次は、私たちの発表です。
最後は僕たちの発表です。「PARTY MODE ON」で頑張ります。キラキラLucky Star 3 を獲得できました。
3月4日(木)小学1・2年生 最後の暗誦大会でした。皆、たくさん練習したので星3つを取ることが出来ました。海辺でサーフィンの話をするラニとデュークの会話、英語で発表するの、楽しかったね。
今度は僕たちの番です。楽しみ。
次は、私たちです。頑張ります。
私たち、この発表、一番楽しみだったの。
最後は、CERTIFICATE OF MERIT を持って記念撮影です。皆、役になりきってとても上手でした。皆の発表、楽しかったね。
3月4日(木)小学5年生 最後の暗誦大会でした。「Thai Noodles タイ・ヌードル」タイ・ヌードルを買ってきたソウタとエマの会話です。ビニール袋に入っているスープと麺に驚くエマを楽しく表現できました。星3つ、GETできました。
お問い合わせフォーム
3月3日(水)「The Statue of Liberty 自由の女神」
「What an awesome view! なんて すごい景色なんだ」上手に表現できました。小学校最後の暗誦大会が楽しくできて良かったね。
僕たちもこれから発表します。星3つ、取れるといいなぁ。
お問い合わせフォーム