8月2日(日)小学5年生クラス 夏4回集中プログラム 終了しました。
8月2日(日)小学5年生クラス 夏4回集中プログラム 終了
7月12日に始まったこのプログラムは、1学期に覚えたい内容を4回にまとめたものです。発音や英語の表現、世界の学校のお昼ご飯、また、世界の他の国の子供たちは、どんな方法で(どんな乗り物で)学校に通っているのか楽しく学習できました。
2学期も引き続きECCでお勉強を続けます。
2学期も待ってるね。これからもたくさん英語を話して楽しみましょう。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
下久保教室
シモクボキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
英検®準会場
駐車場あり
8月2日(日)小学5年生クラス 夏4回集中プログラム 終了
7月12日に始まったこのプログラムは、1学期に覚えたい内容を4回にまとめたものです。発音や英語の表現、世界の学校のお昼ご飯、また、世界の他の国の子供たちは、どんな方法で(どんな乗り物で)学校に通っているのか楽しく学習できました。
2学期も引き続きECCでお勉強を続けます。
2学期も待ってるね。これからもたくさん英語を話して楽しみましょう。
7月28日(火)小学1,2年生クラス 1学期終了
コロナウイルスにかからないように 手などの除菌、マスク、換気に十分気を配りながらのレッスンでしたが、無事に1学期を終わることが出来ました。
夏休みの後、皆さん、また元気にお会いしましょう。
7月28日(火)小学5,6年生クラス 1学期終了
「読み書きプラス」のチャレンジテストに挑戦してます。どれくらい できたかな?2学期もまた楽しく勉強しましょう。待ってまーす。
7月28日(火)中学3年生クラス 1学期終了
「単元別テスト Unit3」を解いているところです。毎週火曜日の時間、皆で一緒に頑張ってきました。
高校受験が控えている中3生は、夏休み中Super Basics を復習しましょうね。中1、中2のおさらいが完璧にできます。できるところまで頑張るんだよ。
2学期また元気にお会いしましょう。
7月22日(水)小学6年生クラス 第1回暗唱大会
自分の発表が終わってホッとしたところです。
上手にできました。
7月22日(水)小学6年生クラス ライティングの作業をしています。