「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

下久保教室

シモクボキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6010

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2019.5.25
カテゴリー: レッスン報告

5月25日(土)レッスン報告

5月25日(土)レッスン報告

おとなの英会話 プラチナクラブ
プレートランチを注文する
「これと、それと、これをお願いします。」 「~ this one, and that one, ~ . 」の表現を使って 好きなものを注文しています。

高校1年 L1クラス
to 不定詞 (形容詞的用法)を勉強しました。
I was involved an activity to plant ~. → 私は~ を植える活動に従事していました。

高校3年・2年 L2クラス
批判したり、その批判に反応する表現を練習しました。
Your work is disappointing. I think you could ~ . → あなたの仕事にはがっかりです。あなたならもっと ~。

2019.5.24
カテゴリー: レッスン報告

5月24日(金)レッスン報告

5月24日(金)レッスン報告

年長・年中 デジタル スタディ・まなびのさんぽプラス

 

「ピーマン1個は りんご1個に、にんじん1本は りんご2個に 交換できます。さて、ピーマン2個とにんじん1本は、りんご何個と交換できますか?」 「4個です。」よくできました。

小学5年 英語 英会話・読み書きプラス

 

「あなたは どのくらいよく~しますか?:How often do you~?」と お友達に聞いて「週に何回です。」等々 答えました。

中学1年 英語 英会話・文法プラス

 

「これらは何ですか?:What are these? 」と 聞かれて 「それらは~です。:They’re ~s . 」 を 習いました。these は、this の 複数形です。