「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

下久保教室

シモクボキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6010

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.3.13
カテゴリー: 教室だより

3月13日(金) 年長・年中 デジタルスタディ 今年度 最後のレッスン 終了

3月13日(金) 年長・年中 デジタルスタディ 今年度 最後のレッスン 終了

3月13日(金)年長・年中 デジタルスタディ 最後のレッスン
 
みんな仲良しでした。1年間楽しかったね。
春、待ってるね。

3月13日(金)小学5年生クラス 最後のレッスンが終わりました。
PAクラス
面白かったでしょ。春の新しいクラスも楽しいです。元気に来てね。待ってます。

3月13日(金) 中学1年生クラス 1年間よく頑張りました。
この1年間、英語の基礎をたくさん学びました。最後のシュークリームとジュースもおいしかったです。
春、また一緒に勉強しましょう。待ってます。

2020.3.12
カテゴリー: 教室だより

3月12日(木)大人の英会話プラチナクラブ 最終回レッスン

3月12日(木)大人の英会話プラチナクラブ 最終回レッスン

3月12日(木)大人の英会話プラチナクラブ
「なりきり英会話 ACT OUT 大会」、「おとなの楽しい英語!Reading! 」、「役に立つ表現クイズ大会」を経て、最後は、ティータイムでした。
生徒さん皆さんに喜んでいただけたレッスンだったと思いますが、実は、私もとても楽しい1年間でした。ありがとうございました。
春、新しい本「Jasmine:ジャスミン」で、お会いしましょう。

3月12日(木)大人の英会話プラチナクラブ
ティータイムです。ケーキがおいしかったです。

3月12日(木)小学5・6年生クラス
Certificate of Honor (修了証)をもらいました。この難しいPAクラス、よく頑張りました。
春、中学生になる生徒さんも、6年生になる生徒さんも、みんな元気に会いましょう。

3月12日(木)小学6年生クラス
Certificate of Honor (修了証)をもらいました。
春、このクラスの皆は中学生ですね。ECCジュニアの中学生クラスは、楽しいです。内容が、「濃い」ですね。お楽しみに!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2020.3.11
カテゴリー: 教室だより

3月11日(水)3歳児クラス 今年度のレッスン 終わりました。

3月11日(水)3歳児クラス 今年度のレッスン 終わりました。

3月11日(水)3歳児クラス 今年度最後のレッスン 
一人のレッスンが続きましたが、毎回元気に参加してくれました。ポン!とジャンプする姿が愛らしかったです。4月は、お友達と一緒のレッスンです。楽しみですね。

3月11日(水)年中クラス 今年度のレッスン 終わりました。
皆の大好きな「お買い物ゲーム」をしました。
What do you want? (何がほしい?)と聞かれて、大きな声で欲しいものを言うことができました。春には、ECCジュニア2年目。もっと楽しくなるね。待ってるよ。

3月11日(水)小学5年生クラス 今年度のレッスン 終わりました。
クラスの中でプチ発表会をしました。英語で自己紹介をして、お友達とダイアログの発表をして、好きな本を読んで、イースターエッグも作って。ECCジュニア1年目。毎回ワクワク感いっぱいのレッスンでした。春には、より充実したレッスンが待っています。お楽しみに!