「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千厩教室

センマヤキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6425

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.3.18
カテゴリー: イベント報告

イースターパーティー!

イースターパーティー!

3月16日カナダ人のフィリップを招いて、ちょっと早めのイースターパーティーを行いました。

 

生徒1人ずつのスピーチ発表のあと、みんなでゲーム大会、フィリップのクイズコーナーと大盛り上がりでした。

 

フィリップのカナダ紹介も興味深く聞きました。

 

1年間の学習のごほうびパーティー、楽しく過ごせました。

 

みんな大好き、ポテトサックレース!

アメリカなどでポピュラーなゲームです。

英語で地元千厩の紹介をしました!

低学年クラスは、英語で1人ずつ自己紹介

お気に入りの物を紹介しました

卵を落とさないように運ぶのは難しいね

初詣を英語で説明。

絵もわかりやすいね!

2025.2.16
カテゴリー: イベント報告

年に1度の面接の日

年に1度の面接の日

2月16日一関文化センターで、ECC英語検定試験の面接試験が行われました。

 

1人ずつ、ネイティブの先生との面接なんて

緊張しますよね。

でも、みんな面接が終わると、先生とひとりでお話しできて楽しかった!とニコニコでした。

 

中3の生徒など、試験のあともネイティブの先生とおしゃべりがはずんだらしく、なかなか面接室から出てきませんでした。

 

試験のあと、ネイティブの面接官と、採点官から、生徒たちがテストという感じではなく、みんなコミュニケーションをとろうという感じですばらしい!と絶賛していただきました。

 

特に、中学生はいろいろな話をしたようで、面接する側からもおもしろかったそうです。

 

小さい頃から英語学習を続けていくと、中学生くらいでこんなに英語でネイティブと会話を楽しめるほどに成長できるのね、と私もうれしくなる面接の日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.11.1
カテゴリー: イベント報告

Happy Halloween!

Happy Halloween!

今年も教室のハロウィンパーティー盛り上がりました!

 

ダイナソーやバナナ君、かわいい魔女やアリスなど、みんなのコスチュームもステキで、トリックオアトリートで回ったご近所の皆さまにも大好評でした。

 

ご近所の皆さま、保護者の皆さま、毎年ご協力ありがとうございます。