「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千厩教室

センマヤキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6425

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.2.20
カテゴリー: イベント報告

ネイティブ講師の面接が終わりました

ネイティブ講師の面接が終わりました

2月9日ECC児童中学生英語検定二次試験の面接が一関で行われました。

12月の筆記試験と今回の面接の結果で、合計100点になります。
控え室でまず今日のネイティブの講師ジャスティンとティムからのあいさつと自己紹介を全員で聞いた後、一人ずつ面接の部屋に呼ばれて入りました。
最初はほとんどの生徒が緊張している様子でしたが、ネイティブ講師と一対一の面接を終えて出てくると、みんなニコニコしていました。
日頃の学習の成果を、きちんとネイティブに伝えられてみんなよくがんばりました。
間違っちゃった、忘れちゃった、という問題もあったという子も、それは次にしっかりつなげられます。
みんな自分ひとりでネイティブの先生とお話ができたのだから、すごいよ!
そして、今年度から面接の出題内容がだいぶ変更になり、かなり難しくなったらしいので心配していましたが、みんなとても良い結果だったようです。賞状と満点賞の金メダルは後日渡します。

控え室でドキドキしながら始まるのを待ちます。

 

ジャスティンがボードにイラストを書きながら自己紹介してくれました。

もちろん全部英語です。ジャスティン、緊張しているみんなを笑わせてくれています。

2019.10.30
カテゴリー: イベント報告

ハロウィンパーティー2019

ハロウィンパーティー2019

りんごを口でくわえて取るの、むずかしそう…。できるかな。

えいっ!うまく取れたよ!

かぷっ。ちっちゃいわたしも取れました!やったー。

さあ、トリック・オア・トリートに出かけるよ。まだちょっと明るいね。

毎年、玄関にハロウィンの装飾をして、みんなが来るのを楽しみに待っていてくださいます。

こんなに暗くなっちゃった。もう、バッグはお菓子でいっぱい!

スーパー、バリューさんで記念写真。

スケルトン組み立てレースは、チームオレンジの勝ち!あれ、脚の骨、上下反対かも。

スケルトンレース、チームグリーンも上手に骨を並べられました。

みんな大好き、ハロウィンビンゴが始まりました。しっかりハロウィンワードを聞き取ります。

次のワードは…。やった!ビンゴ!

賞品、どれにしようかな。

ベストコスチューム賞は、コナンと怪盗キッドのふたり。よく似合ってるね。

本日最後のトリートは、先生から。ちゃんと並んでね。

ハロウィンパーティー楽しかったね!

ベストブラザー&シスターズ。

毎年いろいろなジャックオランタンを作っています。

ホーンテッドハウスの隣にはジャックオランタン、見えるかな?

こんなジャックオランタンも作ってみました。