「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千厩教室

センマヤキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6425

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.4.1

無料体験レッスン実施中です。

無料体験レッスン実施中です。

平日はレギュラーレッスンがあるため、だいたい土日に無料体験レッスンを行っています。新学期が近づき、駆け込みの問い合わせが増えてきました。最近はご両親そろって体験レッスンに参加される方も多くなってきています。

 

先日も、幼児クラスの体験レッスンをご覧になったお父様がお子さまの様子はもちろんですが、内容を気に入ってくださり、ぜひ始めさせたいと入学を決めてくださいました。

 

そのお父様から、体験レッスンのあとで、床の上でレッスンするのですか?と質問をされました。テーブルも椅子もあるのに、私とお子さまは床に座り込んで、カードゲームをしたり、絵本を読んだりしているのが不思議だったのでしょう。小学生クラスからはテーブルと椅子を使いますが、基本的に幼児クラスは床で行います。私がイメージしているのは、以前アメリカ人の友人がまだ小さいお子さんに車のおもちゃを使って色の名前を教えていたシーンです。彼女はred、redと繰り返し、お子さんはcarと言っていました。私がしていることは、これと同じだ!と思ったものでした。ですから、幼児はお勉強ではなく、赤ちゃんがママと言葉を覚えていく過程と同じようなものととらえています。もちろん、小学生クラスなどと同様に、話しかける言葉は全部英語です。

 

幼児クラスでは次第に長い絵本も子どもたちが完璧に文章を覚えて、私がまちがったり、はしょったりするとすぐに指摘してくれます。このあたりも、小さいお子さんが日本語を覚えていくのと同じですよね。3学期にアルファベットを書くときは、テーブルでお勉強モードに入ります。真剣に書いて、疲れたーと言う様子もとてもかわいいですよ。

 

ECCジュニアでは、お子さまの年齢に合わせたレッスンを行っています。ぜひ、生き生きとレッスンを楽しんでいるお子さまの様子をご覧になってください。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2020.7.7

Star Festival!

Star Festival!

6月末から教室に七夕を飾りました。レッスンに来るたびに、みんな短冊を書いて飾っていきます。
ディズニーランドに行きたい、東京に行きたい、カナダに行きたい!の行きたいシリーズがたくさんありました。どこにもお出かけできない現状がよく表れていて、切ないです。ゲームがほしい、弟がほしい(大変!)のほしいものシリーズ、中学生は期末テスト前だったので、100点を取りたい!(切実です)なども多かったですね。
中には、家族が健康でいられますように、みんなが幸せでいられますように、という願い事もありました。いい子たちです。
もちろん幼児から中学生まで、全員英語で書きました。幼児と1年生は短冊に下書きをしたものをなぞりましたが、中にはあまりにきれいになぞってくれて、まるで私が代筆したみたいなものもありました。Good job!
いちばん多かった願い事は、自分の英語力を上げたい、でした。みんながんばれー!
今、いちばん願うものは、withコロナではなく、withoutコロナの日常ですが、叶わないものなのでしょうか。

2019.12.19

4月生募集の無料体験がレッスン始まりました

4月生募集の無料体験がレッスン始まりました

まだ12月ですが、4月生の募集が始まり、無料体験レッスンも行っています。今のところ、在籍生のお友だちやご兄弟ですが、体験レッスンを通して、お子さまにはレッスンの楽しさを、保護者の皆さまには力のつくレッスンだということを実感していただいています。
現在いち早キャンペーン中ですので、お友だちの紹介で1月16日までに入学手続きをされた方には、紹介プレゼントを2個差し上げています。入学を検討されている方は、ぜひお早めにご連絡ください。お電話いただいた方には無料体験レッスンの日程などお話しさせていただきます。