2022.2.21
外国人講師との面接テスト
毎年、ECC生は1年間の定着を図るためのテストを受けます。
11日は外国人講師との面接テストでした。オミクロン感染者が増える中、お休みが多かったのですが
参加した子たちはドキドキする中頑張ってくれました。
筆記試験70点面接30点合計100点をとった子たちは優秀賞として金メダルをもらえます。
金曜日は午後からレッスンがあったので、早速金メダルを渡しました。
このクラスは小学1、2年生クラス、初めてとった子たちが大興奮でした!
中学生は難しい中頑張ってくれました。
1人1人が堂々とネイティブの先生がいる教室に入っていき、「できた!」「2問間違えた」「楽しかった」と言いながら出てきました。
いいのいいの、学んでいる英語を話して通じる経験をできたことが素晴らしいです。
そして、各自練習シートなどで練習したからこそ自信を持って参加できました。
保護者の皆さんの練習や送迎のご協力をありがとうございました。
2022.2.20
今回は準会場に登録して初めての英検®️でした。
結果が出るまでドキドキの生徒たち。
よく頑張りました。
英検®協会からの結果をお渡ししました。3級は面接テストが27日にあるので、練習を頑張ってくれています。
目標を持って頑張る生徒たちを応援します。
今回は2級・準2級の挑戦はありませんでしたが、どんどんトライしていきましょう。
英検®️通年コース、直前対策コースと2つのコースがあり、ECC生は準会場である茂庭台教室で受験できます。
興味があればまずはECCへのご入学をご検討ください。
2021.7.8
初めての中学校定期テストで英語100点とった中1Y君。
昨日は、満点ケーキをプレゼント。
直前のテスト対策では、スペルミスがいくつもあったのに本番で力を出し切りました、本当に素晴らしいです
クラスで一切れずつお裾分けをもらい、残りは家でご家族と食べてもらいました。もしかして1人で食べたかな。
笑顔溢れる写真、本当に嬉しそうです。
「次は俺が取る」と別な男子生徒。みんな頑張って欲しいです
わたし自身は中学では100点は惜しいところで取ったことなし
でも、高校で100点を取ったときに先生や親がものすごく喜んでくれたので、そんなに凄いことなの?とさらに英語が好きになった記憶があります。
なので、それまでに頑張ったことを認めて褒めるために、満点ケーキをプレゼントすることを続けています。
100点取れなくても、次回のテストで成績アップした生徒にも小さなプレゼントを用意しています。
これからもみんなを応援する教室でありたいと思います。
現在、夏の4回集中プログラムを実施中。お得にECCジュニアのレッスンを体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせ、ご予約下さい。