今年のクラスでハロウィンで仮装コンテストを実施しました。
band投票により全生徒が選んでくれた「ベストコスチューム賞」が1人、その他にキャロが選んだ3人、合わせて4人を選びました。
「ベストコスチューム賞」
映画リメンバーミーより「死者の国」
お母様の本気のメイクが素晴らしいです。
「トレンド賞」
鬼滅の刃「禰豆子」
とっても似合っていて可愛いです♪
「手作り賞」
おばあちゃんお手製のウィッチ
衣装も帽子もとっても素敵です。
「自分で頑張ったで賞」
お父さんのワイシャツに血のりを塗って本場風に仕上げてくれました。
4人への賞品はアトリエラフールさんのハロウィンクッキーです。かわいく作ってくれました。
どの生徒さんも可愛くて、全員が仮装してくれました。保護者の皆さんのご協力をありがとうございました!
今年はクラス内でのハロウィンイベントでしたので、少しでも盛り上げようと「仮装コンテスト」をして全員でband投票で1位を選ぶことにしました。
衆院選と宮城県知事選と同じ10月31日20時の投票締め切りとなり、最後の1票で2位が入れ替わったりと大変盛り上がりました。
来年こそは全体でのハロウィンパーティを行いたいと思います。
ECCジュニア茂庭台教室では楽しく身につくレッスンを行っています。
2022年度春の募集をスタートしました。
無料体験レッスンのご予約はお問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!
zoom参観
1週間、中級・上級クラスのzoom参観を行いました。
撮り忘れたクラスがあり全員の写真はないですが、当日は普段のレッスン風景とプロジェクト発表を参観頂きました。
お子さんの発表の後には、保護者の感想をお一人ずつ伺い、褒めてもらってどの生徒も嬉しそうでした。
ECCの「Think&Talk」のテキストは素晴らしくさまざまなテーマで考え、自分の意見を言い、英文を書いて発表する訓練をしています。
保護者の皆さんに対面は今年もできませんでしたが、オンライン参観で仕事場や家から参観いただけて良かったです。
5.6年生は「水の節約と水の汚染」について3.4年生は「わたしの農場」「私のオーケストラ」「植物」について発表しました。
生徒たちは緊張の中でもよく頑張ってくれました。
3月の発表会ではより堂々とした発表をお見せできると思います。
新規生クラスのみ参観を行いました。
人数が少ないクラスは教室に保護者様をお迎えして、4人以上のクラスはzoomで参観して頂きました。
このクラスはPFクラス(小1〜3年)。
レッスンの最後に自己紹介と発表をしてもらいました。自分が作った折り紙を持っている子達は、I can make a “手裏剣”.など。
おにぎりを持っている子は、”I like うめぼしrice balls.
招き猫を持っている子は、”I have まねきねこat home.
元気に言えて、その場でお母様方にもお子さんにコメントをいただきました。
みんな褒められて嬉しそう
zoomでもママたちのお顔が見えると大興奮。みんなママが大好きなんですね
教室に来ていただいた保護者の皆様も、こんなに難しいことをしてるんですかと驚かれて、子供たちがリズムに乗って単語や英文を読む様子や堂々と発表する姿を見て感動してくださいました。
ECCの素晴らしい教材で、楽しく身につけています。
夏の4回集中プログラムでECCジュニアのレッスンをお得に受講しませんか。
8月6日まで申し込みをお受けします。
小学生クラス 空席あり
幼児クラス 2回クラスのみ空席あり
お問い合わせ、ご予約はお気軽にHPのお問い合わせフォームや講師携帯までどうぞ。