富久山町八山田字山道の子ども英会話教室ならECCジュニア宝沢レイクタウン教室

宝沢レイクタウン教室

ホウザワレイクタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4425

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > イベント報告

2023年11月8日
カテゴリー: イベント報告
Halloween Party and 発表会

先日3年ぶりにハロウィン発表会を開催いたしました。

 

ここ数年は教室内で行なっていましたが、久しぶりに大勢で集まり発表を見たり、ゲームを楽しんだりと、たくさんの生徒さんの笑顔に触れる1日となりました。

 

一部と二部に分かれ開催し、入場者数、生徒数合わせて130名を超える方々がPARTYを楽しみました。

 

Trick-or-Treatingでは、保護者の方々、ボランティアの中高生が参加をしてくれたおかげで、生徒さんたちにたくさんのcandyを配ることができました。

 

イベント大好きな中学、高校の、教室生や元教室生たちが、小学生のイベントにも顔を出してくれたこともとても嬉しかったです。

 

そして、もちろん、各クラスの生徒さんたちの発表は最高でしたよ!

2020年12月24日
カテゴリー: イベント報告
クリスマスレッスン

たくさんの事があった2020年ですが、無事最終週レッスンまでくることができました。休講や、オンラインレッスンなど、今年一年、想像してはいなかったことが沢山起きましたが、生徒さん、そして保護者の皆様のご協力、ご理解の元みんなが笑顔で終了できたこと本当に感謝してとても嬉しく思います。

 

さて、最終週は各クラス毎クリスマスレッスンや通常レッスンの中にシークレットサンタなどを挟み、クラスのみんなとより仲良くなれました。

 

受験生中学生クラスでは、レッスン自体は高校入試対策テストとなっていましたが、シークレットサンタを実施しました。

 

シークレットサンタとは??

 

通常のクリスマスプレゼント交換では、あげる相手ももらう相手も当日までわかりませんが、シークレットサンタではあげる相手を事前に決めておきます。
名前の書いてあるカードを事前に引き、当日はそのお友達のことを考えた素敵なプレゼントを持ってきます。
あげる相手はわかるけど、もらう相手は当日までわからないプレゼント交換が、シークレットサンタです。

 

1週間そのお友達のことを考え、何が喜ぶかを考え一年間そのお友達と関われたことを感謝することがこのシークレットサンタの大事な部分かなと思っています。

 

更にお友達にプレゼントを渡す際は、必ずその子に向けたメッセージカードをつけることも、ルールとしました。

 

アメリカなどではクリスマスカードを送る文化があり、そう言った異文化理解にもつながるのではないかなと思います。

 

とはいえ、何も相手のことを知らないままプレゼントを選ぶのは難しいので事前に各生徒さんたちは自分の欲しいものを発表します。

 

普段使いのシャープペンや文具を欲しがる生徒さんや、せっかくもらうなら自分では絶対買わないようなおしゃれグッズ!!などと伝える生徒さんもいました。

 

当日を迎え、男女で交換となったクラスは、普段もらうことのない女の子からもらったプレゼントや男の子からもらったプレゼントに喜び、感謝を伝えてきました。年末に生徒さんたちの嬉しい顔を見ることができ私も嬉しく思いました。お父さんお母さんに買ってきてもらうことは禁止、自分で選んでくること!!というルールも作ったので、男の子たちはなれない女の子のお店にお友達と買いに行ったそう。素敵なラッピングで持ってきた生徒さんもいました。

 

文具交換となったクラスは、このシャープペン使いやすい!!嬉しい!絶対使う!!!と、みんなが素直にもらったプレゼントを褒めたり喜んだり、言葉で伝えていることに感動しました。

 

さて、番外編でたったひとり、欲しいものとは違うものをもらった子がいました。思い返せばレッスンの際に、本人が欲しがったものじゃなくていい??と聞いていた生徒さんからのプレゼント、、、

 

パッケージには Orthoptera MIXと書いてあります。
、、バッタ類ミックス、、食用だそうです。感謝を込めて、もらった生徒さんは食べてみたところ非常に苦かったそう。
たった一つハズレだと悔しそうにしてましたが、あげた本人は満足そう!!

 

きっと思い出に残る2020クリスマスになったのではないでしょうか?

 

イベントも少なくなった2020年のさいごの楽しい思い出となったら嬉しいです。

 

みなさん2021年もよろしくお願いします。

2020年12月10日
カテゴリー: イベント報告
ハロウィン発表会

今年はコロナの影響もあり、毎年行っていましたハロウィン発表会が会場を借りて行う事ができませんでした。
代わりに各クラス毎に発表会を行い、撮影した動画を保護者の方々に送るという形で発表会を行いました。
小さいクラスの子達は自宅から可愛いコスチュームを来て教室に来てくれました。
幼稚園児クラスさんは歌の発表。副講師の担当の低学年のクラスさんの発表の動画を見せてもらいましたが、一年での成長にとてもびっくりしました。
高学年クラスは、動画での発表を意識してもらい、発表の時に使う小道具などが見た人たちがわかりやすいか?理解できるか?など、セルフプロデュースも考えてもらいました。
今回のような発表会だからこその見せ方があるということを学びましたね。
think and talkの環境問題から、お気に入りのYouTuberの発表まで、見ていてとても楽しい内容となりました。
いつもなら他クラスの生徒さんたちとの交流や、小さい子たちの発表、お兄さんお姉さんの発表から学ぶこともたくさんありましたが、今年はどのように見せるかという事をその分学べたのではないかなと思います。

 

中学生クラスは、パーティーをやる時間がないため、とにかくコスチュームをきて通常レッスンを行うという、例年通りの内容でした。嫌だ嫌だと言いながらもコスチュームを着る生徒さん。喜んでコスチュームを着る生徒さん。いずれにせよ小さい頃から行っていたハロウィンパーティーが何もないと物足りなく感じてしまうようなので、雰囲気だけでも、、!!

 

trick or treatingの代わりに先生からお菓子のプレゼント、そして生徒さんからの差し入れなどで、楽しい1週間となりました。

中学生もコスチュームをきて通常レッスン!