2022.11.27
2022 ECCジュニア発表会

2022 ECCジュニア発表会
を行いました!(`・ω・´)b
今年で城南教室開講7年目となり
コロナ前まで毎年続けてきた発表会ですが
今年は3年ぶり!の開催となりました^^
会を2部制とし一度の人数を減らし
なるべくコンパクトなプログラム内容で
もちろん感染症対策もしっかりした上で
それでも、生徒さんたちが
日頃頑張っている英語学習の成果を
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん
みんなに‼️見てほしい☆
との想いで☆
なんとか、開催致しました^^
初めて参加の子も
久しぶりの参加の子も
しっかりと言えた子も
少しモジモジしてしまった子も
みんな最後まで頑張りましたね☆☆




英語を学習している子たちなので
英語をすらすら話せているのですが
これって決して当たり前ではありませんよ!
今まで努力して培ってきた
皆さんの英語力です。
皆さんの人生でいつかきっと役に立つ力です。
自分の武器です☆
久しぶりの発表会で
頑張って発表をしている生徒さんを見て
一人ひとりの成長を
発表会という場で改めて見れて
ジンとしてしまいました☆
明日からますます↑
英語学習を頑張りましょうね♪
英語学習は一朝一夕にならず!
Good job !!