「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

美浦教室

ミホキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5523

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア美浦教室はJRA美浦トレーニングセンター北門から徒歩2分です。

  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真

茨城県稲敷郡美浦村興津のECCジュニア美浦教室は、時に馬のいななきやキジの鳴き声が聞こえてくる豊かな環境にあります。
J-SHINE小学校英語指導資格を持った経験豊富な講師が、英語を楽しく力が付くようレッスンを行っています。また、発表会やイースター、ハロウィンなどの教室行事も積極的に行っています。
無料体験、レッスン見学はお気軽にお問い合わせください。

対象年齢

タイムテーブル

※掲載コースの他曜日・時間帯や、その他のコース・時間割についてはお問い合わせください。

備考

【お問い合わせいただく際のご案内】
レッスン中は電話が不在となる場合がございます。恐れ入りますが、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

2025年度 開講日程:
月 16:20~17:20 小学生低学年初心者(残席1)
  17:30~18:30 小3,4年生経験者
  19:30~21:00 中3スーパー英語クラス
  21:05~21:45 中学英語文法プラス

 

火 16:30~18:20 小5,6年生経験者
  19:30~21:00 中1スーパー英語クラス
  21:05~21:45 中学英語文法プラス

 

水 16:30~18:20 小5,6年生経験者
  20:20~21:45 中学英語文法プラス

 

木 16:20~17:20 小学生低学年初心者 (残席3)
  19:30~21:00 中2スーパー英語クラス
  21:05~21:45 中学英語文法プラス

 

金 16:40~18:20 小学生高学年初心者(残席3)
  19:35~21:45 中学英語文法プラス


●当教室は、近隣の市町村の学校からも多くの生徒さんに通っていただいています。

美浦村立美浦幼稚園

美浦村立大谷小学校

美浦村立安中小学校

美浦村立木原小学校

阿見町立君原小学校

阿見町立舟島小学校

稲敷市立江戸崎小学校

稲敷市立あずま西小学校

稲敷市桜川小学校

美浦村立美浦中学校

稲敷市立江戸崎中学校

阿見町立竹来中学校

常総学院中学校

土浦日大中等教育学校


●当教室は英検Jr.®及び英検®の準会場登録校です。

【英検®】

2024年度実施日:1月25日(土)


ECCジュニア 美浦教室は英検®準会場に登録されています。
通い慣れた ECCジュニア美浦教室で英検®の受験ができるから、リラックスして試験が受けられる!
遠くにある本会場に比べ自宅の近くで受験できるのは嬉しいですね♪
美浦村興津近隣にお住まいの英検®受検希望のみなさん!お気軽にお問い合わせください♪
※志願者の総人数が規定に満たない場合は開催ができませんのでご了承くださいませ

講師紹介

講師の写真
大西 千穂子

< 経歴 >

交換留学生としてアメリカへ
獨協大学英語学科卒業
アイルランド・ダブリンへ留学
ECCジュニア教室開講25年目

こんにちは。講師の大西Cecilia千穂子です。
これまで教えた生徒一人一人との出会いが私の宝物であり、成長を見守る喜びを噛みしめながら、日々レッスンに向かっています。英語は世界に羽ばたくための翼。未来の選択肢を増やし、人生を豊かにしてくれます。

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。

どれだけの英単語をマスターするのですか?

例えば、英語・英会話コース小学生クラスの場合、学習する新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。文部科学省の学習指導要領には、「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習しています。