2024年8月3日
毎年恒例の4教室合同スピーチコンテストが
今年も無事に行われました!
中学1年生から3年生まで、約40名のECC中学生キッズが
日頃の猛練習の成果を存分に発揮して、
大変素晴らしいパフォーマンスを披露して下さいました。
審査員の方々からも「非常にレベルが高い!」と
嬉しいお褒めの言葉を頂きました。
入賞した・しなかったに関わらず、
全ての生徒さんの努力を心から誇りに思います。
皆さん、本当にお疲れさまでした。
そして保護者の皆さまにおかれましても
お休みのところご引率頂きありがとうございました。
そして、お礼を言いたい人たちが他にも!
本イベント開催に際し、忙しい時間の合間を縫って
お手伝いに駆けつけてくれた卒業生の皆さんです!
司会進行に、写真撮影に、生徒誘導に…と
心をこめて出場者の皆さんをサポートして下さいました。
本当に本当にありがとうございました。
See you again next year!
2023年9月3日
去る9月3日(日)、水戸市のザ・ヒロサワシティ会館にて、第24回ECCジュニア英語暗誦大会茨城県大会が開催されました。
教室を代表する生徒さんが県内各地から集まり、皆さん大変素晴らしいパフォーマンスを披露して下さいました。
天満町教室としましては、2019年度を最後に、新型コロナウイルス感染症の流行を鑑み、2020年度から3年間、不参加の年が続きましたが、2023年度の今年、5名の生徒さんと共に4年ぶりに参加をさせて頂きました。この4年で、元々ハイレベルだった県大会が更に更にハイレベルになっていて、出場された全ての生徒さんが本当にお上手でとてもビックリしました。
当教室の生徒の皆さん5名も、これまで積み重ねてきた練習時間・練習量を自信に変えて、最高の発表をすることが出来ました。皆さん本当にお疲れさまでした。感動的なスピーチでした。ありがとうございました。
尚、小学生の部に出場された生徒さんのMさんが、見事『優秀賞』を受賞されました!
教室と致しましては、2008年度大会から2019年度大会まで12年間途切れることなく続いてきた「県大会入賞」のバトンを、13年目の今年も繋ぐことが出来、応援して下さった皆さま、ご協力下さった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
2022年10月31日
10/24(月)からの1週間、当教室は毎年恒例の「ハロウィンレッスンWEEK」でした!
生徒の皆さんには仮装をして教室に来てもらい、クラフトやゲームなどを通して、異文化に触れる貴重なひとときをお過ごし頂きました。
レッスン終了直後にも関わらず『来年の仮装は何にしようかなぁ・・・。』と、既に1年後に思いをはせている生徒さんもたくさんいらっしゃいました。
この体験が学びとなり、より一層外国の言語や文化に対する興味を深めて頂けることを、教室講師として心から願っています。
今回のハロウィンレッスンにつきましては、画像や動画も交えまして、教室ブログやインスタグラムにてご紹介させて頂いておりますので、是非そちらもご覧下さい!
2020年2月11日
去る2月11日(火)、常総市の生涯学習センターにて、2019年度ECCジュニア英語検定試験の二次試験が行われました。
当教室にご在籍の年中さんから中学3年生の生徒の皆さんにお集まり頂き、ネイティブの先生とのインタビューテストを行いました。
緊張でガチガチだった生徒さん、面接室から出てくるなり「楽しかったー!もう1回やりたい!」とおっしゃった生徒さん、全ての生徒さんにとって貴重な時間となったことと思います。
2020年2月9日
去る2月9日(日)、常総市立水海道西中学校にて、ライオンズクラブ主催の『中学生英語インタラクティブフォーラム』が行われました。
(※『英語インタラクティブフォーラム』とは、異なる学校の生徒さん同士が3人1組となり、「My School」や「My Dream」など与えられたテーマに沿って4分間英語でディスカッションを行うという、1999年より茨城県独自で行われている英語イベントです。)
今回は常総市、つくばみらい市、坂東市、境町、五霞町の中学校16校より、1年生各校代表3名及び2年生各校代表3名、計96名の中学生の皆さんが出場され、日頃の練習の成果を存分に発揮し大変素晴らしいパフォーマンスをご披露下さいました。
ECCジュニアが関係しているイベントではないのですが、当教室の生徒さん6名が学校代表に選ばれ、出場されるということで、私も応援のため会場にお邪魔させて頂きました。
尚、こちらの英語インタラクティブフォーラムは、今回の大会をもって約20年の歴史に幕を閉じることとなります。
来年度からはインタラクティブフォーラムに代わる新たな英語の大会がスタートするということで、私もとても楽しみにしていますし、生徒の皆さんにも積極的にチャレンジしてほしいなと思っております。
(今大会の結果につきましては「実績紹介」のページをご覧下さい!)