2024.5.2
カテゴリー:
レッスン報告
幼児3歳児クラス
幼児3歳児クラスのTちゃん
4月からスタートして、まだ1ヶ月ですが単語や知育を楽しんでくれて、たくさん覚えました!
色を覚えて、色合わせの知育
シールを正しく貼ることができています。
次はひも通し。
これも手先が器用でとっても上手!
クレーンゲーム
グミをたくさん取ろう!
マグネットを使ったゲームをしました。
今日も楽しかったね〜♪
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
みらい平教室
ミライダイラキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
幼児3歳児クラスのTちゃん
4月からスタートして、まだ1ヶ月ですが単語や知育を楽しんでくれて、たくさん覚えました!
色を覚えて、色合わせの知育
シールを正しく貼ることができています。
次はひも通し。
これも手先が器用でとっても上手!
クレーンゲーム
グミをたくさん取ろう!
マグネットを使ったゲームをしました。
今日も楽しかったね〜♪
中学1年生クラス
小学生からの継続生と新入生のクラスになりました。
初めてでも大丈夫!みんなで力を合わせて、がんばって行こう!
インタビューしたり、意見交換したり、コミュニケーションを大事にしています。
仲良く、楽しいクラスにしていきたいです♪
みんな、がんばれ〜!がんばろ〜!
小学1,2,3年生の初級クラスは今年から英語を始める新入生がいっぱい!
1回目のレッスンからすごくよくできてますd(^_^o)
土曜日クラス
お姉ちゃんと同じように英語を習いたい!と言ってた入ってくれたYちゃん。新しいテキストを開いてワクワクしてくれたみたいです。
Sちゃんは幼稚園のECCからジュニア教室への転入生。学校のお友達が一緒だから楽しいって。
水曜日クラス
学校はバラバラなのですが、最初からみんな仲良し。6人クラス、全員が新入生です。
火曜日クラス
スーパーラーニング受講生たちです。小学1年生から読み書きをしっかりと!っていっても実は楽しいんだよね。絵本も楽しそう♪