2021.6.2
カテゴリー:
レッスン報告
アルファベット学習(小学1・2年生)
小学1・2年生たちが、一生懸命にアルファベットを覚えようとしています。初めが肝心!楽しくカードや歌で覚えて、しっかりとした土台作りをしていきましょう。
カード並べ競争!Ready Go!
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
みらい平教室
ミライダイラキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
小学1・2年生たちが、一生懸命にアルファベットを覚えようとしています。初めが肝心!楽しくカードや歌で覚えて、しっかりとした土台作りをしていきましょう。
カード並べ競争!Ready Go!
1年間ためたシールがごほうびドル(お金)になって、好きなものと交換できます。例年は教室がジェニーショップになるのですが、今年はコロナなので、日本や世界のお菓子がもらえるオーダー制にしました。みんな、どんなお土産がもらえたの?ちょっと見せて!!
スーパーラーニングクラスでは年間30冊の絵本を多読をしています。3学期は今年一番お気に入りの絵本を読んでもらいました。とっても上手になったので、読んだ後の感想はみんなプラスのコメント書いてくれました。
Rちゃんのお気に入りは Galiver’s travel ガリバーの大冒険のお話です。悪い海賊たちを追い払ったガリバーはとてもかっこよかったね。
Sくんのお気に入りはIce Cream!色んな味のアイスクリームが出てきて、楽しかったね。
Nちゃんのお気に入りはFrench Toast!作り方を英語で覚えたので、おうちでも英語でクッキングができるね。
KくんはBunbuku-chagama 「ぶんぶくちゃがま」を読んでくれました。小さい頃はお母さんに読んでもらったけど、今は英語で読めるようになりました。