2021.3.18
カテゴリー:
レッスン報告
神戸のECCでもがんばって!
当教室の生徒が神戸にお引っ越し。寂しくなるけど、神戸のECCで英語学習を続けてくれるそうです。全国に教室があるので、お引っ越ししても継続できるところはECCの良さでもあります。最後の思い出に撮った写真をここに載せておきます。寂しいけど、つくばみらいと神戸でそれぞれ頑張ろうね。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
みらい平教室
ミライダイラキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
当教室の生徒が神戸にお引っ越し。寂しくなるけど、神戸のECCで英語学習を続けてくれるそうです。全国に教室があるので、お引っ越ししても継続できるところはECCの良さでもあります。最後の思い出に撮った写真をここに載せておきます。寂しいけど、つくばみらいと神戸でそれぞれ頑張ろうね。
2学期はハロウィンレッスンで発表会を行いました。
幼児クラスはUE スキットの発表です。ママもびっくり!2人ペアになって上手にセリフを言うことができました。
小学生初級クラスは自己紹介スピーチ。誕生日や誕生日にほしいもの、将来の夢などをスピーチすることができました。
小学生中級クラスは自分の好きなことや習い事に関する発表でした。HeやSheの使い方ができるようになりました。
お家で何度も練習して何も見ずにステキな発表をしてくれました。
小学生上級クラスはNINJAについての文を暗誦発表でした。みんな、それぞれに自宅での英語環境を作ってくれています。これからも小さな積み重ねを大事にやっていきましょう。
1学期はクラス単位での暗誦発表会を行いました。日本語の慣用句について英語で発表しました。スピーチコンテストの経験のある上級クラスの生徒たちは、みんな、とても上手です。