2022年6月30日
いよいよ7月。
なんと最速で梅雨明けしたものですから、教室ではもう少しカタツムリの飾りを残したかったのですが…。
慌てて片付けました!
そして七夕バージョンに変身しております。
生徒さん達に願い事をレッスンの後に書いてもらいます。
写真の笹につけていってもらう予定です!
さて、今年はどんなお願いするのかな
(*´ω`*)
私はもちろん…
「皆さんが健康で幸せでありますように」
素敵な七夕になるといいですね。
2022年6月29日
夏の4回集中プログラム、懇談会とイベント盛りだくさんです!
2022年6月23日
中学生の皆さんは今週から中間テストが始まります。
先週のレッスンでは中間テスト対策を行いました。
ピンポイントにしぼって、苦手とする所を中心に見ていきました。
英語は最近ライティングが増えているので、テキストを使っていきました。
今まで覚えてきた文法と単語を使って一生懸命作っていきました。
その後添削。
「あつ!そういうことかぁ!」
この気付きこそが理解への一歩前進なんです!
数学では生徒さん達の共通している苦手な分野は図形。
公式から確認してそこから問題を一緒に見ていきました。
最近の数学は考える力も加わっているので、途中の過程もちゃんと書けているかチェックしました。
本番ではどうか実力が発揮できますように•••(◡ ω ◡)
先週日曜日は下野模試を実施しました。
近年の傾向としてだんだん難しくなっています。
しかし、合格の目安としては非常に参考になるのでぜひオススメです。
高校生も期末テストがあります。その後模試もあるため、単語や文法に関しては質問に対して答えたり、そのテーマに関連するものもセットで覚えられるようにただ今絶賛特訓中です!
テスト続きですが頑張って!と応援しています。
2022年6月14日
梅雨が本格的になり毎日ジメジメした日が続いていますね。
写真のカタツムリは庭にいた時に偶然顔を出していたので撮ってみました。
さて、これはかなり前の話ですが、娘の入学式での出来事です。
PTA役員を決める時ってなかなか決まりませんよね。
そこで「あみだくじ」が登場したのですが、海外出身の保護者の方が「あみだくじ」とはどんな物でどんな時に普段使うのか?と疑問に思い、私に聞きました。
その時に海外ではあまりくじ等によって大切な事を決める習慣はないんだなと思いました。
それから「あみだくじ」が気になり由来を調べてみたら•••
『あみだくじは、室町時代から行われていたが、現在のあみだくじと違い、真ん中から外に向かって放射線状に人数分の線を書いて引いたもので、阿弥陀如来の後光に似ていたことから「あみだくじ」と呼ばれるようになった。』
との事。
なるほど!
勉強になったと同時に日本ならではの文化の1つであることに気付かされました。
今後のレッスンで日本について出てきたら、実は日本ならではの文化や習慣だったんだ!というものを探してみようと思います。
2022年6月12日
【小学生のみなさんへ】
英語で夏休みの「自由研究」「工作」をしよう!!
カタカナ語の英語表現について調べたり、地球儀づくりに挑戦したり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友達と一緒に楽しみながら、自由研究シートに取り組んで地球儀をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。
◇1日目
これって英語かな?
フライドポテト、カレーライス…
身のまわりにたくさんあるカタカナ語。
外国語っぽい言葉だけど、英語なのかな?調べてみよう!
◇2日目
世界でひとつの地球儀をつくろう!
手のひらサイズのかわいい地球儀をつくろう!
地図では分からない、地球の正しい形や住んでいる動物の生息地などについて勉強するよ。
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
矢坂市荒井近隣のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!