2023.3.3
難関高校合格おめでとう!

中3生、合格おめでとう
1年間、受験勉強頑張りました
埼玉県は難関高校は学校選択問題で数学と英語が難しい問題になっています。
長文がすごく速く読めるようになったS君。
12分のタスクタイムなのに、4分台で終わることもありました。
志望校に入りたいので、英語力を上げたい!と9月に入学したCさん。絶対入りたいという強い気持ちで最後まで頑張りました。
高校でも部活と勉強頑張ってね!

お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
礼羽教室
ライハキョウシツ
幼児歓迎
大人・シニア
駐車場あり
中3生、合格おめでとう
1年間、受験勉強頑張りました
埼玉県は難関高校は学校選択問題で数学と英語が難しい問題になっています。
長文がすごく速く読めるようになったS君。
12分のタスクタイムなのに、4分台で終わることもありました。
志望校に入りたいので、英語力を上げたい!と9月に入学したCさん。絶対入りたいという強い気持ちで最後まで頑張りました。
高校でも部活と勉強頑張ってね!
お問い合わせフォーム
小学5年生、初めての英検®︎
5級(中1レベル)に合格しました♬
来年1月の4級(中2レベル)合格目指して、
しっかり勉強しましょう!
2/19合格証書を渡しました。
その時の気持ちを書いてもらいました。
お問い合わせフォーム