「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

礼羽教室

ライハキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050‐5340-8618

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.1.29
カテゴリー: レッスン報告

折り紙/単語カードアクティビティ

折り紙/単語カードアクティビティ

小4中級クラス U7-5

色々な事を英語学ぶTHINK&TALKのトピックはOrigami 折り紙。

 

What can you make ?/I can make a plane/yakko/ship.→実際、折ってみました。

次は、Let’s make a cat !→Fold it in

half.などの指示に従い、猫を折りました。

飛行機、奴、船、猫を折りました。

U7の基本文をカードを並べて作ります。

例えば、I walked my dog last night. など。

1番早い人はチップを4枚、2番目は3枚とチップの枚数が減ります。

 

Finished! / このカード違うよ。一枚足りないよ。→あせる、あせる生徒たち。

最後にゲットしたチップの枚数を数え、チャンピオンを決めます。

2022.1.27
カテゴリー: レッスン報告

2才児クラス Let's exercise !

2才児クラス Let's exercise !

レッスンで身体を動かすコーナーがあります。

今回はTouch your shoulders/tummy/bottom/knees.

の指示に従い、身体をタッチします。

モニターの先生がbottom(お尻)の時、お尻をこちらに向けて、タッチするので真似しています。とってもかわいい!

スクワット状態になる時も…

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2022.1.25
カテゴリー: レッスン報告

2才児クラス、身体で形作り

2才児クラス、身体で形作り

デジタル・スタディ2才児クラス

 

今日の単語は、○、△、□

Make a circle/triangle/square.の指示で、身体で形を作ります。

最初、正方形が作れなかったけど、お手手をこうして、くっつけて…というと、できるようになりました。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。