「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

礼羽教室

ライハキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050‐5340-8618

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.1.25
カテゴリー: その他

SDGs Train

SDGs Train

先日、東京に行った帰りの電車が派手にペイントされていました。なんとSDGs トレイン!
再生可能エネルギー100%で運行されているとの事。
最近、よく目にするSDGs(持続可能な開発目標)
ECCでは、小5/6年の上級クラスでは、英語で環境問題を学習します。
新学習指導要領では、英語の知識だけでなく、「英語で何ができるか」が問われています。
工夫を凝らした教材&レッスンで子供達の「未来を生きるチカラ」も育みます。

今は3社だけですが、もっと広がるといいですね!

2020.11.25
カテゴリー: その他

手洗いも楽しくね!

手洗いも楽しくね!

感染予防の為、教室に来たらまず手洗いをします。
最近、感染者が急増しているので、非接触型ディスペンサーに変えました。
手を出すと薄い水色のソープが1回分自動的に出ます。
洗っていくと白に変化して、手洗い完了!
生徒さんに気に入ってもらえたようで、「先生、どこに売っている?」

 

手洗い、換気、消毒、ソーシャルディスタンスに注意してレッスンをしています。
帰りは、玄関のアルコールジェルで手を消毒して、さようなら~

2020.11.20
カテゴリー: その他

来年度、中学生は新教材になります!

来年度、中学生は新教材になります!

来年度、中1~3の教材が変わります。11/17研修を受けました。
発信力養成の為、VOICESができました!私はこの新教材が特に気に入りました。

 

中1で英検3級(中学卒業レベル)
中2で準2級(高校中級レベル)
中3で2級(高校卒業レベル)
取得を目指します。

 

新教材で教えるのが、楽しみです。
生徒は単語熟語は自学、文法は予習、復習が必要です。
やはり、学問に王道なし!

 

新教材でしっかり英語力をつけましょう!