2024.4.2
カテゴリー:
イベント報告
高3生卒業パーティー

この学年は仲間が仲間を切磋琢磨しみんなで合格を勝ち取ったクラス。
1人も欠けることなく、最後までやり切った。
来週もまた会えそうな勢いでSee you〜!と帰っていく卒業生達。
未来に羽ばたけ!




「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
東町1丁目教室
アズマチョウイッチョウメキョウシツ
幼児歓迎
この学年は仲間が仲間を切磋琢磨しみんなで合格を勝ち取ったクラス。
1人も欠けることなく、最後までやり切った。
来週もまた会えそうな勢いでSee you〜!と帰っていく卒業生達。
未来に羽ばたけ!
東日本大震災の被災した子供達への寄付から始まったチャリティハロウィンも第10回を迎えました。今はハロウィンの参加費をNPO法人カタリバへ全国の困っている子供達へ寄付をする活動をしています。今年は146300円、10年で1800649円の寄付ができました。卒業生をはじめボランティアスタッフが活躍し、先輩達の姿を見て憧れまたレッスンを頑張る良いチャンスにもなっています。
又、このイベントは、(株)ロッテ様はじめ、たくさんのご協賛ご協力を頂き成り立っています。
子供達に英語を通じて楽しんでもらう、チャリティの意味を理解してもらう事を目的として続けていけたらと思います。
第24回発表会を行いました。
コロナ禍でもオンラインなどでどうにか続けて来ましたが今年は大きな新しいホールで発表会ができました。
午前中の部
①幼児の劇(中学生スピーチコンテスト受賞者によるヘルプあり)と歌
②小学低学年のスピーチと劇
午後の部
③小学3年〜6年のスピーチと劇
④中1 スピーチとオリジナル英語劇
⑤中2 スピーチ
⑥中3 シンデレラ男女逆転劇
⑦全員で歌 whole new world