2025年1月12日に開催されました成人式にあたり、ECCジュニア箕田二本木教室卒業生のみなさんにささやかではありますがお祝いのお花を送られていただました♡
お写真やメッセージをいただき感謝しております♪
ご成人おめでとうございます!
みなさんの20代が人生で1番輝ける実り多き時代となりますよう心よりお祈りしています♪
I hope all of your dreams will come true.
ECC箕田二本木教室では最後までレッスンを頑張り卒業されていかれたみなさんに、ささやかですが、成人のお祝いを送らせていただいております♪
(ご転居等で送付不可能な方もいらっしゃいますがお許しください)
グローバル社会を生きる子どもたちに必要なのは、目先の成績や試験のためだけの英語力ではありません。コミュニケーションを図る力である『生きた英語』が求められています。
目指すのは『世界標準の英語力』
ECCジュニアでは、単なる先取り教育、英才教育ではなく、その年齢に応じた学習目標に沿って学んでいくことを大切にしています。
長期一貫学習プログラム年齢に応じて無理なく学習を続けながら、「世界標準の英語力※」の習得を目指す、ECCジュニアをご紹介いたします。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、国際交流言語として英語をコミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
【長期一貫学習プログラム】
《英語を体に染み込ませる》
2・3歳児クラス
英語で行う「知育」を中心に、心と知能を育み学ぶ力の土台を作る
4・5歳児クラス
遊びを通して自然に英語を身につけ、「知育」や「読み書き準備」も
↓↓
《基礎力養成》
小学1・2・3年生クラス
英語でのコミュニケーションの基礎を身につける
小学4・5・6年生クラス
英語の4技能と思考力を磨き、21世紀型スキルを養成する
↓↓
《応用力養成》
中学生クラス
知識を整理し、英語を使いこなすための土台を作る
↓↓
《運用能力養成》
高校生クラス
知識・技術を使いこなす「英語運用能力」を養成する
↓↓↓↓↓↓↓↓
『世界標準の英語力』
ECCジュニアで学ぶ子どもたちは、幼児・小学生で英語学習を始めると、どんどん力を伸ばして学習を続け、中学生の段階で英語力の基礎を完成させます。
英語力は早い時期から正しい学習法で続ければどんどん伸びますが、一度中断するとあっという間に衰えてしまいます。
『世界標準の英語力』が習得できるその秘訣は、このような学習を続けられることにあります。
鴻巣市箕田近隣で英語・英会話をお探しのみなさん
本物の英語力が身につく体験型レッスンへ、ぜひご参加ください。ECCジュニア箕田二本木教室でお待ちしてます♪
あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いいたします。
2025年はECCジュニア箕田二本木教室開講25周年anniversary yearになります♡四半世紀教室を続けられたのは現在在籍されている生徒保護者の皆様をはじめ、これまで出会った生徒保護者の皆様のおかげです!心より感謝申し上げます。
講師としまして、皆さんの英語力や数学の思考力を伸ばして成績が向上し試験や入試で自信を持って挑んでもらえるよう日々教授に励むことはもちろんですが、25周年を機に皆様とのご縁や絆を大切にしていきたいと心より思っております♡
そして、、、記念すべき25期生のお問い合わせを心よりお待ちしています♪