「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

塚越栄教室

ツカゴシサカエキョウシツ

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5267-4355

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.1.9

ホームワークチェックは生徒さんとの会話

ホームワークチェックは生徒さんとの会話

生徒さんが自宅で取り組んでくれるホームワークシートチェックは、個々の生徒さんとの会話のように感じています。理解できたところ、難しいと感じているところがわかり、サポートしやすいな♪ 学習の主人公は生徒さん。自分の力で自分と向き合い伸びていく。ユーラ教室の生徒さん方は、自分のために努力ができる人ばかり。日々、彼らから学ばせてもらっています。講師の力は、池に投げられる石と同じ。波紋を描くだけの小さなものに過ぎませんね。

2020.8.6

COVID-19感染予防対策

COVID-19感染予防対策

塚越栄教室ではCOVID-19の感染対策といたしまして

 

①入室前の検温記録
②健康チェック(周囲の方の健康チェック含む)
③下校後、着替えてきていただく
④マスク着用
⑤手指消毒

 

をしてから入室いただいています。

 

また、教室内は

①常に換気(サーキュレイターor 換気扇使用)
②共有する物品をクラスの入れ替え時に消毒
③Iposh と空気清浄機による空気除菌 

 

を行っております。

 

講師は

①健康チェック
②マスクまたはフェイスシールド着用
③クラスごとに手洗いうがい 

 

を実施しております。

2020.7.6

感謝

感謝

保護者の皆様へ。
オンラインレッスンの環境作りにお力添えをいただき、本当にありがとうございました。気持ちばかりですが感謝の印です。ぜひぜひ旨味をご笑味ください。こんな小さなものなのに、ママ様方からいただくご返信は「こちらこそリモートレッスン楽しかったです!」「レッスンでどんなことをやっているのかわかって有意義な時期でした。」「学びを休まず続けられてこちらこそ感謝しております」など、本当にお優しい言葉をいただいて頭が下がります。塚越栄教室には、知識欲があり、自分軸がしっかりしていて、でもワガママにはならない、周囲にも優しい素晴らしいお子様たちが集うのですが、その理由がわかりました。今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。