2018.1.5
スーパーラーニング(読み書き強化)を習わせてみて

西堀2丁目教室では小学生の方はみなさんにスーパーラーニングクラスも併行受講していただいています。
読み書き強化のスーパーラーニングを学ばせてみた感想を二人の保護者のかたからコメントをいただきました。

ECCの読み書き強化スーパーラーニングクラスでは、フィンランドの英語教育を参考に同じやりかたで生徒の皆さんに読む習慣を楽しくつけてもらえるように工夫されています。毎週少しずつでも繰り返し読んでいくうちに、わざと同じ単語や表現が何度も何度もでてくるので、次第に読めるようになってきます。毎週やらないことには力がつきませんが、やればやっただけ力がついていきます。
絵本を読むだけでなく、毎回絵本を読んだ感想をひとこと ふたこと記録していく絵本日記というものがあります。その絵本記録日記は英語講師と交換日記風に4回に一度回収されてたくさんコメントを講師に書き込まれて返されます。毎週絵本の輪読があるので、練習してこないとちょっと恥ずかしい思いをするので、がんばって練習してくるきっかけにもなっています。
