中3生最後のレッスン

本日2月21日は、中3生にとって都立高入試直前の最後の授業でした。
清瀬十小学校1年生から清瀬五中学校3年生まで9年間通っていただきました。
都立高校の入試過去問7年分2週と英作文対策、過去問の英作文プラスこんな英作文の課題が出るかもしれないというものをできるように一緒に練習してきました。
昨年は東京都のスピーキングテスト対策も5か月間、7月から11月まで生徒さんと取り組みました。(都のスピーキングの入試のみ2月の入試に先立って11月末に行われました。)
大変貴重な体験させてもらいました。
東京都だけで実施されている英語入試問題20点分に相当するスピーキングテスト!
東京都でも今年で実施2年目の取り組みだそうで対策する講師も必死です。
これまで主に新座市の新座六中の生徒さんがメインだったので初のスピーキングテスト対策体験で大変勉強になりました。
英検®のS-CBTテストのスピーキングと似ています。
生徒さんに記念に心ばかりのお手紙と高校生になったら使ってもらおうと思ってスタバカードとケーキを渡しました。
昔は名前入りペンを記念に渡していたこともありましたが、ここ数年はスターバックスカードとケーキです。
本当に少人数生の面倒見のいいECCジュニア教室です。
ぜひ遅くとも小学5年生から
ECCジュニアで英語学習スタートさせることをおすすめします。
中学生からの募集は積極的に募集しておりません。
中学生クラスはほぼ小学生時代もECCジュニアで頑張ってきた生徒さんが大半で学習レベルも高くなっており、初めて英語を習う生徒さんが合流するのが難しいためです。
小学生時代からの英語は是非ECCジュニア西堀2丁目教室にお任せください。
