「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

西堀2丁目教室

ニシボリニチョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5475

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.1.20
カテゴリー: レッスン報告

シュークリームプロジェクト

シュークリームプロジェクト

2025年1月26日の英検®テストに向けて、11月から短期英検®直前コースを実施中です。

 

本日1月20日は直前コース最終日です。

 

英検®4級から準2級合格を目指し5人の生徒さんが毎夜月曜日参加してくれました。

 

毎週単語と基本文のテストがあるのですが、5週連続して80点以上だった生徒さんに

毎年清瀬のケーキ屋さんNoiさんのシュークリームか

清瀬のケーキ屋さんボンボンガトーのシュークリームをプレゼントしています。

 

今期は5名中2名 連続して小テスト80点以上の生徒さんがでました。

 

大変な単語や基本文の暗記何かいいことがあるとやる気になってくれたらいいなと思い始めたシュークリームプロジェクト。

 

清瀬十小にかようAちゃん6年生(目指せ4級)

清瀬五中にかようBちゃん中1生(目指せ3級)

 

上記2名がシュークリームゲットしました。おめでとう!

 

 

英検®3級 準2級受験予定の生徒さんは英作文をメインに対策しています。

 

2024年4月から英作文が1問から2問出題に変わりました。

 

本日最終日ラストスパート

実際に時間をはかって模試テスト受けてもらいます。

 

みんな合格しますように。

清瀬のケーキ屋さん ボンボンガトーのクッキーシュークリーム

2024.10.2
カテゴリー: レッスン報告

中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)

中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)

当教室では、令和7年 都立高校受験予定の中3生の生徒さんに6月から毎週、スピーキングテストの練習時間を設けています。

 

都立高校では、学力検査の得点と調査書点の合計(1000点満点)にスピーキングテスト「ESAT-J」の点数を加え総合得点を算出すると都の公式ページで発表されました。

 

スピーキングテスト「ESAT-J」は20点分(20点満点)で、1020点が最高得点になるらしいのです。

 

中学で習ったことがどれほど話せるかが問われる問題です。

 

小学校1年から継続学習してくれている生徒さん(当教室ECC9年目)も、いざ40秒以内にタブレット上で質問に答えて自分の意見を録音することや四コマイラストを英語で説明することは容易ではありません。

 

毎週繰り返し、繰り返し、自信を持って話せるようになるまで、練習しています。

 

練習問題は、東京都教育委員会掲載の令和元年から令和6年のプレテストや過去問を利用しています。(都のホームページ掲載)

 

練習あるのみのスピーキングテスト練習、来年の入試日まで毎週継続してまいります♪

2024.10.1
カテゴリー: レッスン報告

中間テスト対策 

中間テスト対策 

10月初旬は清瀬第三中学清瀬第五中学では中間テストの時期です。

 

西堀2丁目教室では中間・期末対策も充実してます!

 

各教科書準拠のECCオリジナル版 中間・期末対策テストの中間に出る範囲を総復習します。

 

仕上げは各中学校の過去問を解いて、中間テストに備えます。

 

当教室には、新座第六中学校と清瀬第五中学の過去問が16年分以上あります!

 

主に解いてもらう過去問は直近1-4年分です。

 

中間に出そうな英作文対策もかけるように暗記して臨んでもらっています。

 

一緒にマラソンを伴走するが如く、全力で毎回サポートしています♪