「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

中央小前教室

チュウオウショウマエキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6793

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア中央小前教室は鴻巣市立鴻巣中央小学校から徒歩2分です。

  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真

鴻巣地域の皆さま、こんにちは!
中央小前教室講師の栗栖です。
新しい年を迎え、慌ただしい3学期が始まりましたね。
教室にも子どもたちが元気に帰ってきました!
そろそろ来年度の習い事を考えていらっしゃる方も多いでしょう。英語の人気は相変わらず高く、中央小前教室もお問い合わせが増える時期です。
近隣で英語教室をお探しの方、中央小前教室にぜひ無料体験レッスンにお越しください!
Ms.Sallyがbig smileでお迎えします!
※新年度のタイムテーブル更新しました。参考にしてください♪

対象年齢

タイムテーブル

備考

今年も英検®合格者出ました!


 

年齢に応じた学習を無理なく続けながら『世界標準の英語力』の習得を目指す、ECCジュニアの長期一貫学習プログラムご紹介いたします。

 

《英語を体に染み込ませる》2~5歳児クラス

心と知能を育み学ぶ力の土台を作り、遊びを通して自然に英語を身につけ「知育」や「読み書き準備」も

↓↓

《基礎力養成》小学生クラス
コミュニケーションの基礎を身につけ、4技能と思考力を磨き21世紀型スキルを養成する

↓↓

《応用力養成》中学生クラス
知識を整理し、英語を使いこなすための土台を作る

↓↓

《運用能力養成》高校生クラス
知識・技術を使いこなす「英語運用能力」を養成する

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『世界標準の英語力』へ

 

鴻巣市中央近隣で英語・英会話をお探しのみなさん!本物の英語力が身につく体験型レッスンへ、ぜひご参加ください。ECCジュニア中央小前教室でお待ちしてます♪

講師紹介

講師の写真
栗栖 さおり

< 経歴 >

神戸市外国語大学
航空会社に17年勤務

こんにちは!ECCジュニア 中央小前教室の講師、栗栖です。
私が英語を始めたきっかけは学生の頃に習った英語でした。そして初めて訪れた国で言葉が通じ、コミュニケーションがとれる素晴らしさを実感できた事が英語を学んで本当に良かったと思えた事です。そんな経験から生徒さんに英語の楽しさを知ってもらい、英会話などの学習を通して子どもたちが少しづつ成長していく姿を見守ることが何よりも嬉しくやりがいを感じています。是非一度体験レッスンに来てみてください!

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

春の4回プログラム

ECCジュニアでは春の短期レッスンを開催中♪
初めての英語学習のお試しに!春からの学習準備に!お子さまの興味・関心を広げる機会に最適な春季講習です♪

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

仕事があり、送迎ができません。

学童に近いので、そこから通学して来るお子さんもいます。
お迎えまでクレア内や隣のせせらぎ公園で待っているお子さんもいます。
ぜひご相談ください!

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。