2022.6.21
カテゴリー:
レッスン報告
小1、2年 火曜クラス

レギュラークラスの後に1年生は帰宅して、2年生はスーパーラーニング。
さっきまで全員が床に寝そべっていたんです。書きにくいよね⁉️
全員で6人なんですが、わかります⁉️

はい!ここ〜!
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
古ケ崎2丁目教室
コガサキニチョウメキョウシツ
幼児歓迎
大人・シニア
漢検®
レギュラークラスの後に1年生は帰宅して、2年生はスーパーラーニング。
さっきまで全員が床に寝そべっていたんです。書きにくいよね⁉️
全員で6人なんですが、わかります⁉️
はい!ここ〜!
お問い合わせフォーム
ハワイ出身でサーファーのBrandon
初めは緊張して小さかった声も、徐々にボリュームアップ。
面白かった!の声はもちろん。つまらなかった、との声も。
こうやってネイティブと触れ合う機会は貴重な体験。
つまらなくてもまた参加してね!
初めは「Saimon says」
誰が最後まで残るかな!?
中学年以上は環境問題について学んでいます。
川の水をきれいにするためにゴミを拾ったり、生き物を助け出します。
最後はクラフト作り。
ゴミ箱ですが「見て〜、スマホがピッタリ☆」だって(^。^)
お問い合わせフォーム
当教室では珍しい、全員男子のクラス。
まあ〜、のびのびと楽しそうなこと‼️
お問い合わせフォーム