浦安市日の出・新浦安の子ども英会話教室ならECCジュニア日の出東教室

日の出東教室

ヒノデヒガシキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2997

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2018年4月の教室日誌一覧

2018年4月9日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

新年度が始まりました。
教材やクラスが変わり気分一新、今年度も楽しく学んでいきましょう。
4月は比較的簡単な内容から始まりますが、最初から少しずつ積み重ねていくことが肝心です。
毎回必ず復習をして、ひとつずつ確実に覚えていきましょう。

 

英会話を習得するには2500時間必要だといわれます。
レッスンに来るだけでは年間約43時間しか触れることができません。
家庭でもCDやDVDをできるだけ活用して、たくさん練習してください。

 

上達すれば、ますます英語が好きになりますよ。

2018年4月3日
保護者様の声

新社会人の入社式翌日、卒業生の保護者様からメールをいただきました。
温かい励ましのお言葉ありがとうございます。

 

***********************

 

お久しぶりです。
ECCで数年前兄妹でお世話になっていました。
今朝広告を見て先生にもご報告をと思いメールさせていただきました。

 

長男は無事大学を卒業して、昨日銀行に入行しました。
ECCのおかげで英語とは細くですが関わるようになり、高校の時は英会話スクール、大学では短期ですが語学留学したり、アジアへ一人旅に行って仲良くなった欧米の人と日本で旅行したりしていました。
もっと英語ができればなーと最後は言ってましたが気がついたのが遅く、社会人です( 笑)

 

娘はA学院高等部の3年になりました。
A学院はスーパーグローバルハイスクールに指定されているので英語との関わりも多く、楽しく高校生活を送っています。
大学生になったら留学したいと言ってます。

 

 

あの頃から何年も経っていますが、小さい頃の勉強って本当に大切なのだと痛感しております。
ECCにも山崎先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。

 

これからもたくさんの生徒さんに英語の大切さ、楽しさを伝えて下さい。
益々のご活躍を心からお祈りいたします。