浦安市日の出・新浦安の子ども英会話教室ならECCジュニア日の出東教室

日の出東教室

ヒノデヒガシキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2997

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2021年1月7日
カテゴリー: 教室だより
Happy New Year

本日から3学期のレッスンが始まります。
新型コロナの影響が深刻になっていますが、小中学校が休業の措置を取っていないことから、当教室でも通常通りの授業を行います。
今後の状況により変更が生じた場合は、速やかにお知らせします。
これまで以上にウィルス感染防止に留意してまいりますので、生徒の皆様も引き続きご協力のほどお願い致します。

 

1月は、17日にECCジュニア児童英語検定二次試験が、23日に実用英語技能検定試験(英検Ⓡ)が実施されます。
普段の学習の成果が発揮できるよう、全力でがんばりましょう。

2020年7月14日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

【教室だより 7月】

 

対面レッスンを再開して1ヶ月余り、皆さま元気に通学してくださり有難うございます。
生徒保護者様のご協力のおかげで、無事に実施できていることに心より感謝申し上げます。

 

 

●夏休みの日程について

今年度は学校の夏休みが短くなりましたが、当教室では7月下旬と8月中旬に2回または1回の夏休みを設定しております。
曜日により異なりますので、年間スケジュールにてご確認くださいますようお願い致します。

 

 

●オープンクラスについて

例年1学期末の最終レッスンは、オープンクラスを実施しておりますが、今回は新型コロナウィルス感染防止の観点から見合わせたいと考えております。
ご参観希望の方がいらっしゃいましたら、個別に対応させていただきますので、ご遠慮なくお知らせください。

 

 

●1学期末個人面談のお知らせ

学期末にあたり、保護者懇談会を予定しております。
お子様の学習の成果や授業中の様子などをお伝えすると同時に、保護者の皆様からもお話を伺って、今後のレッスンに役立てたいと考えております。
また中学生は、学校の成績対策についても考えたいと思いますので、ぜひこの機会に何なりとご相談ください。
ご多忙のところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

2020年4月18日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

新年度が始まりましたが、新型コロナウィルスの影響で休校が続き、生徒の皆さんも、大変な思いをしていることと思います。
当教室では一時休講を余儀なくされ、急遽オンライン授業に切り替えることになりました。不便なことや難しいこともありますが、危機は変革と成長のチャンス。今できることをやりましょう。
外出しない日は、家でできる遊びにたくさん時間が取れますね。英語のしりとりやアクティビティカードを使ったゲーム(神経衰弱、ババ抜き、七並べ)も楽しいですよ。ぜひお家の方とやってみてください。

 

今から9年前に発行した当教室の教室だよりでは、直前に発生した東日本大震災のことについて触れています。
「私たちの住む浦安市も、液状化の被害大きく、完全な復旧には少し時間がかかりそうです。でも、そんな中、心温まる場面に遭遇し、勇気づけられることが多々ありました。子どもたちが懸命に水汲みの手伝いをする姿、大学生がボランティアで土砂の撤去をする姿、以前は知らない同士だった人たちが、励まし合い、助け合う姿・・時間はかかるかもしれないけれど、必ず元通りに、いや、それ以上によい街にできると確信します。
海外からの救援隊や応援のニュースも目にします。改めて、人間は一人ではない、地球はひとつだと感じます。現在のお子様たちが将来大人になったときには、ぜひ他の国の人々と協力できる人間になって欲しいと願います。そんな目標を新たな意欲に繋げて、英語学習を続けていただけるよう、当教室も努力していこうと思いました。」

 

今回は海外からの救援隊は来てくれません。日本だけでなく他の多くの国々も苦境に立たされています。これまで以上に人類が力を合わせ、ウィルスに立ち向かわなければなりません。世界中でたくさんの人々が、命を救うため、危機を乗り越えるために必死で働いています。その姿は現在の子どもたちに大きな影響を与え、大切な何かを学ぶきっかけになることでしょう。苦難を乗り超える強い心を育み、将来他人のために尽くせる人物になってほしい。講師として、また一人の大人として、それを見守ってまいります。

 

 

●英検®のご案内

(財)日本英語検定協会の実施する第1回「実用英語技能検定」、準会場での1次試験は5月30日に予定されていますが、当教室では新型コロナウィルスの影響を考慮し、今回申込み受付を見合わせます。
本会場受験希望の方は、書店またはインターネットから各自でお申し込みください。

 

 

● オンライントーキングに挑戦してみよう

オンライントーキングとは、無料ビデオ電話を使ってネイティブ講師との英会話を楽しんでいただくものです。会話の内容は各レベルに応じていますので、自分の知っている単語や表現を使って会話を練習することができます。
挑戦したい方には、事前準備や利用方法をご説明しますので、お気軽にご相談ください。

 

 

● ECCのコミュニティサイトがあります

ECCでは、英語学習に役立つサイト – ECC フォリラン!を運営しています。授業で習ったことを
クイズ形式で復習できるコーナーや、各種イベント開催のお知らせ等、多彩な内容になっております。https://foreignlang.ecc.co.jp/ にアクセスの上、ぜひご活用ください。生徒IDは、生徒手帳をご参照ください。

2020年3月30日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

本年度のレッスンは4月3日に終了します。新型コロナウィルスの影響で休講や振替がありましたが、これまで元気に通学して頂き、ありがとうございました。保護者の方々のご協力のお蔭と、心より感謝いたします。来年度は更に充実したレッスンを目指してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

【月謝袋の返却について】
最終レッスン時に、2019年度の月謝袋をお返しします。こちらは納入済授業料等の領収証を兼ねております。よろしくご査収ください。

 

【新年度教材配布のお知らせ】
新年度は4月6日(月)に開講します。進級やクラス替えがあり、お子様にとっては戸惑うこともあると思いますが、より良いレッスンを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
レッスンに先がけ、新しい教材をお渡ししたいと思います。ご都合がよろしければ、下記時間帯に
講師自宅までお越しください。事前のご連絡は必要ありません。教材を入れる手提げ袋等をお持ちください。

 

4月3日(金) 10:00~13:00、14:00~19:00
4月4日(土) 10:00~17:00

 

ご都合の悪い場合は別途お渡ししますので、ご連絡ください。お忙しいところ恐縮ですが、よろしく
お願いいたします。

2019年11月18日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

2学期も残り1ヶ月になりました。冷え込む日が増えて、風邪をひいているお子様もいらっしゃるようです。どうか体調に気をつけて、元気に通学してください。

 

 

● ECC英語検定試験
今年も検定試験の季節がやってきました。1次試験は、12月2日(月)~8日(日)の授業時間内に教室にて行われます。詳細については別紙「全国児童・中学生英語検定試験 御案内」をご参照ください。2次試験は、1月~2月の休日に実施される予定です。日程等決まり次第お知らせします。

 

 

● 保護者懇談会
2学期末にあたり、個別懇談会を行います。普段の学習の様子や成績についてお話するとともに、来年度進級のご案内をしたいと考えております。懇談会日時を調整しますので、ご都合の良い日時をお知らせください。三者面談ではありませんので、お子様に同席していただく必要はありません。所要時間は、お一人当たり30分程度の予定です。ご多忙中とは存じますが、何卒よろしくお願い致します。

 

 

● オープンクラスと冬休み
当教室の冬休みは12月24日(火)から1月5日(日)迄です。2学期末の最終レッスン(12月17~23日)は、オープンクラスを実施致します。お子様の在籍クラスまたは他のクラスでも、自由にご参観ください。

 

 

● ご紹介入学キャンペーン
新年度に向けて、早期ご紹介キャンペーンを実施しております。通常よりもご紹介特典が多くなっておりますので、ご兄弟姉妹やお友達で英語学習に興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。