浦安市日の出・新浦安の子ども英会話教室ならECCジュニア日の出東教室

日の出東教室

ヒノデヒガシキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2997

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2019年8月21日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

朝夕は幾分涼しくなり、風に秋の気配を感じる季節になりました。まだ残暑はありますが、体調に気をつけて元気に通学してください。

 

【英検®のご案内】

 

(財)日本英語検定協会の実施する第2回「実用英語技能検定」が、準会場にて10月5日(土)に行われます。
当教室で申し込み可能ですが、会場については最少実施人数がありますので、それに満たない場合は近隣のECCジュニア教室をご案内します。
在籍生以外のご家族やお友達も受験できますので、ぜひお声かけください。

 

3級以上は2次試験(面接)があり、試験日は11月10日(日)です。
試験会場は1次試験と異なり、協会の指定する場所となります。

 

受験ご希望の方は、9月6日(金)までにご連絡ください。
締め切り後、受験会場が他教室になる場合は直接電話等にてお知らせします。
翌レッスン時に講師から確認の書面を差し上げますので、それをもって正式な受付とさせていただきます。

 

受験級について等、ご不明の点がありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

【ECCジュニア電子図書館のご案内】

 

すでにご利用の方もいらっしゃると思いますが、ECCジュニア生徒向け限定の電子図書館サービスがあります。
ECCジュニアが独自の視点で選んだ絵本や児童書、参考図書などをスマホやタブレットでいつでも無料で閲覧できます。
サービス開始以来多くの方にご活用いただき、利用者は1万人を超えました。
まだご利用でない方も、ぜひお気軽にサイトをご覧ください。

 

★ 英語書籍あり
★ 日本語と英語の読み聞かせ機能あり
★ 24時間利用可能

 

ログインページ https://cd.eccjr.com/library/

 

 

 

【教室休日のお知らせ】

 

年間スケジュールにてお知らせしておりますが、10月15日(火)~18日(金)は授業回数調整のため休日となっております。
ご注意ください。

 

 

 

【台風による休講について】

 

台風が発生しやすい季節になり、保護者様にはご心配もあるかと存じます。
当教室では安全に通学していただくため、授業開始前に警報が出ている場合、あるいはその後の天候悪化が予測される場合は、休講にすることがあります。
その際は事前に連絡を入れて休講の旨お伝えしておりますが、ご不明なことがありましたら講師までお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年6月25日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

1学期も残すところ約1ヶ月となりました。

梅雨の季節が続きますが、体調に気をつけて、元気に通学してください。

 

●1学期末個人面談のお知らせ

 

学期末にあたり、保護者懇談会を予定しております。
今回は、2019年度新入生(幼児・小学生)
および中学生(全生徒)のみを対象にさせていただきます。
昨年度からの進級生については、アンケート用紙にてご意見をお聞かせください。
また、別途面談をご希望の方は、調整しますのでご遠慮なくお知らせください。

 

お子様の学習の成果や授業中の様子などをお伝えすると同時に、保護者の皆様からもお話を伺って、今後のレッスンに役立てたいと考えております。
また中学生は、学校の成績対策についても考えたいと思いますので、ぜひこの機会に何なりとご相談くださいますようお願い致します。

 

時間は、お一人当たり30分程度の予定です。
三者面談ではありませんので、お子様に同席していただく必要はありません。
ご多忙中とは存じますが、よろしくお願い申し上げます。

 

●オープンクラスのお知らせ

 

1学期末の最終レッスン(7月16~22日)は、オープンクラスを実施致します。
お子様の在籍クラスまたは他のクラスでも、自由にご参観ください。

 

●夏休みの日程

 

年間スケジュールにてお知らせしておりますが、当教室の夏休みは、7月23日~27日及び8月13~17日の2回です(月曜クラスは、7月15日と8月12日の祝日を充当)。
それ以外は通常通り授業を行いますので、ご確認お願いします。

 

●夏の4回集中プログラムのご案内

 

当教室では、夏休み期間中に集中プログラムを開講します。1学期の復習がしたい方や、更にしっかり定着させたい方、受講をお待ちしています。
『読み書きプラス』や『英検対策』のプログラムもあり、1学期の内容を凝縮して学習しますので、2学期に継続することもできます。
時間は調整しますので、お気軽にお問い合わせください。
詳細は別紙チラシをご覧ください。

2019年4月8日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

新年度が始まりました。
教材やクラスが変わり気分一新、今年度も楽しく学んでいきましょう。

 

4月は比較的簡単な内容から始まりますが、最初から少しずつ積み重ねていくことが肝心です。
毎回必ず復習をして、ひとつずつ確実に覚えていきましょう。

 

英会話を習得するには2500時間必要だといわれます。
レッスンに来るだけでは年間約43時間しか触れることができません。
家庭でもCDやDVDをできるだけ活用して、たくさん練習してください。
上達すれば、ますます英語が好きになりますよ。

 

 

【英検®のご案内】

 

(財)日本英語検定協会の実施する第1回「実用英語技能検定」が、準会場にて6月1日(土)に行われます。
当教室でも受験が可能です。
ただし最少実施人数がありますので、それに満たない場合は近隣のECCジュニア教室をご案内します。

 

在籍生以外のご家族やお友達も受験できますので、ぜひお声かけください。
これを機に多くの方々に受験していただきたいと考えております。

 

3級以上は2次試験(面接)があり、試験日は7月7日(日)です(中学校で受験の場合とは日程が異なります)。
試験会場は1次試験と異なり、協会の指定する場所となります。

 

受験ご希望の方は、4月30日(日)までにご連絡ください。
受験級について等、ご不明の点がありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

【テレフォントーキングに挑戦してみよう】

 

テレフォントーキングとは、英語・英会話コース受講生を対象に、電話を使ってネイティブ講師との英会話を楽しんでいただくものです。
会話の内容は各レベルに応じていますので、自分の知っている単語や表現を使って会話を練習することができます。

 

挑戦したいお子様には、基本的な表現や電話でのマナーなどをご説明しますので、事前にご相談ください。

 

 

【 ECCのコミュニティサイトがあります】

 

ECCでは、英語学習に役立つサイト – ECC フォリラン!を運営しています。
授業で習ったことをクイズ形式で復習できるコーナーや、各種イベント開催のお知らせ等、多彩な内容になっております。

 

https://foreignlang.ecc.co.jp/ にアクセスの上、ぜひご活用ください。

 

生徒IDは、生徒手帳をご参照ください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年3月25日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

本年度のレッスンは今週で終了しました。
これまで元気に通学して頂き、ありがとうございました。
保護者の方々のご協力のお蔭と、心より感謝いたします。

 

来年度は更に充実したレッスンを目指してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

【ECC英語検定試験の結果について】

 

去る2月10日に2次試験(ネイティブ講師による面接試験)が行われました。
保護者の皆様には引率にご協力頂き、ありがとうございました。
初めて受けるお子様は特に緊張したことと思いますが、皆さん最後までよく頑張ってくれました。

 

全体の集計結果については、お渡しした「全国児童・中学生英語検定試験 集計結果報告書」をご参照ください。

 

結果を見ると、PEレベルは教材改訂によりかなり難しい内容でしたし、レベルが上になるほど昨年より問題が難化していました。
そんな中でも、中学生は全員が95点以上の特A評価という素晴らしい成績を修めており、長期学習の成果を実感します。

 

思ったよりうまくできた人、緊張して失敗してしまった人、それぞれあったと思いますが、継続はいずれ大きな実を結びます。
堂々と受け答えできる日を目指して、一歩ずつ進んでいきましょう。

 

 

 

【月謝袋の返却について】
最終レッスン時に2018年度の月謝袋をお返ししました。
こちらは納入済授業料等の領収証を兼ねております。
よろしくご査収ください。

 

 

 

【英検®合格者について】

 

(財)日本英語検定協会が実施する「英検®」(実用英語技能検定)に、今年度も多くのお子様が合格されました。
おめでとうございます。
引き続き次の目標に向かってがんばりましょう。

 

●準2級 中学3年×2名
●3級  中学2年×1名
●4級  中学1年×1名、小学6年×1名、小学5年×3名、小学3年×1名
●5級  小学6年×4名、小学3年×1名

 

 

 

【新年度教材配布のお知らせ】

 

新年度は4月8日(月)に開講します。
進級やクラス替えがあり、お子様にとっては戸惑うこともあると思いますが、より良いレッスンを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

レッスンに先がけ、新しい教材をお渡ししたいと思います。
ご都合がよろしければ、下記時間帯に講師自宅までお越しください。
事前のご連絡は必要ありません。
教材を入れる手提げ袋等をお持ちください。

 

3月23日(土) 10:00~17:00
3月29日(金) 10:00~13:00、14:00~19:00

 

ご都合の悪い場合は別途お渡ししますので、ご連絡ください。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

2018年11月22日
カテゴリー: 教室だより
教室だより

2学期も残り1ヶ月になりました。冷え込む日が増えて、風邪をひいているお子様もいらっしゃるようです。どうか体調に気をつけて、元気に通学してください。

 

● ECC英語検定試験
今年も検定試験の季節がやってきました。1次試験は、12月2日(日)~8日(土)の授業時間内に教室にて行われます。
2次試験は、1月~2月の休日に実施される予定です。日程等決まり次第お知らせします。

 

● 保護者懇談会
2学期末にあたり、個別懇談会を行います。普段の学習の様子や成績についてお話するとともに、来年度進級のご案内をしたいと考えております。
懇談会日時を調整しますので、ご都合の良い日時をお知らせください。三者面談ではありませんので、お子様に同席していただく必要はありません。
所要時間は、お一人当たり30分程度の予定です。ご多忙中とは存じますが、何卒よろしくお願い致します。

 

● オープンクラスと冬休み
当教室の冬休みは12月25日(火)から1月6日(日)迄です。
2学期末の最終レッスン(12月17~22日)は、オープンクラスを実施致します。お子様の在籍クラスまたは他のクラスでも、自由にご参観ください。