2024.10.28
Happy Halloween ①
今週はハロウィンレッスン(発表会)でした!
毎年恒例のお菓子の準備もOK
今年はスクラッチクラフトも!
今年英語を始めたばかりの小学4,5,6年クラス(残念ながら1名欠席)本の音読、Dialogの発表頑張りました!
6年生のCちゃん!ハキハキ読めました!
笑顔が最高の5年生のNちゃん!
2人でDislogも上手でしたよ!
スクラッチクラフト!みんな真剣に使ってたらねー
お申込みフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
長沼南教室
ナガヌマミナミキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
今週はハロウィンレッスン(発表会)でした!
毎年恒例のお菓子の準備もOK
今年はスクラッチクラフトも!
今年英語を始めたばかりの小学4,5,6年クラス(残念ながら1名欠席)本の音読、Dialogの発表頑張りました!
6年生のCちゃん!ハキハキ読めました!
笑顔が最高の5年生のNちゃん!
2人でDislogも上手でしたよ!
スクラッチクラフト!みんな真剣に使ってたらねー
お申込みフォーム
当教室からは30名の幼児、小学生が参加してくれました!
ネイティブの先生と会話ができたようでみんな楽しそうでした。たくましく見えました。
英語が通じた!!
伝わった!!
嬉しさ、喜びを忘れずこれからも一緒に頑張りましょう。
保護者のみなさまご協力ありがとうございました。
高学年のBoys達とはバスと電車で現地へ。校外学習みたいで楽しい!
ECC カフェで注文できました!
サイコロゲームも楽しそう!
みんなニコニコだね!
ネイティブ先生に質問してくれた生徒さんもいました!
年中さんのYちゃんも英語で答えたよ!
お申込みフォーム
ネイティブ先生との面接はどうでしたか?
みんなハキハキと答えられたようです!面接満点続出!!
筆記試験、面接試験の合計で100点。8名の生徒さんが100点満点でした!
Fight!!!
毎年恒例の面接試験。中学生は余裕がありますね!
いつもは保護者と会場に行く生徒さん達ですが、、、今年は私と一緒に!
電車に乗るのも勉強! 校外学習みたいで楽しかったね〜
お申込みフォーム