2021年12月9日
小学生、経験者クラス(3、4年生)では、身近にあるユニバーサルデザインについて学習しています。
ユニバーサルデザインとは、皆が心地よいと感じる事ができる、皆に優しい社会の中のデザインを指します。
このユニバーサルデザインには7つの項目があります。
皆さん、ユニバーサルデザインと聞いて、何が思い浮かびますか?
誰もが一目見て理解できる「ピクトグラム」や様々な人が利用できる多目的トイレの広い空間や出入りしやすい自動ドアなども、ユニバーサルデザインです。
最初はユニバーサルデザインと言われても、今ひとつピンと来ない子供たち。
参考になればと、外出した時にユニバーサルデザインを探してみました!
街を歩いていると、横断歩道のボタン脇にピクトグラムを見つけました。
私達が歩いている歩道にもポイ捨て禁止の表示がありました。
街にあるエレベーターにも、実はユニバーサルデザインがあることをご存知ですか?
公共施設のエレベーターの呼び出しボタン、上下に同じボタン(矢印ボタン)があるのですが、下にあるボタンは上にあるボタンに比べてドアが閉まる速度が遅く設定されているそうです。
これは車椅子利用の方に事を考え、ゆっくりと閉まる様に作られているのです。
又、後方を確認できるように鏡が設置されているのもユニバーサルデザインの1つです。
このように外を歩いているとたくさんのユニバーサルデザインに遭遇します。
学習を通じて、子供たちも自分なりのユニバーサルデザインを見つけてくれています。
自分が見つけたユニバーサルデザインがどこにあったのかを情報共有し、学校での学習でユニバーサルデザインを研究して発表をしたい、と話し合っていました。
2021年12月8日
毎年恒例の検定試験(1次)、無事終了しました!
ECCジュニアでは、1年間の学習の成果を試す検定試験が毎年行われています。
金杉7丁目教室は、今年5回目の検定試験です。
お陰様で今年度は34名、小学1年生から中学2年生までの子供たちが実力以上の素晴らしい力を発揮してくれました。
みんな、本当によく頑張りました!
今年小学校に入ったばかりの1年生、中学校に入った1年生。
この学年の子供たちは「検定試験」に戸惑いもあったと思います。
でも、落ち着いてテスト問題に取り組む姿は、とても立派でした!
年度途中の入学組も、未学習の部分はありましたが、しっかりと点数を取ることができていていました。
子供たちの持つ力に驚かされる、そんな検定試験でした。
しかし、まだ終わりではないのです。。
2022年2月には、スピーキングの力を見る2次試験があります。
2次試験は、ネイティブ講師と対面でコミュニケーションを取る事ができる絶好の機会!!
ぜひ、楽しんで2次試験に望んで貰いたいと思います。
みんな、がんばれ!!
2021年10月18日
金杉7丁目教室では、2022年度に英語学習を始めようとお考えのお子様・保護者様対象のご入学相談会を開催致します。
新しく小学生になられる年長さん、新しく幼稚園保育園にご入園されるお子様、中学一年生になられる小学6年生さん。
進級時期になりますと、お子様を取り巻く環境が慌ただしくなって参ります。
そこで、比較的落ち着いている秋頃からの無料体験レッスンや教室見学レッスン見学がオススメです。
ご入学相談会は個別におひとりづつ時間を設けさせていただき、じっくりとECCジュニアの楽しさをご体験頂きたいと思います。
下記お申し込みフォームから、ぜひお気軽にお申し込みください。
お待ちしております。
2021年10月8日
小学生初級クラス、金曜日チームは5名でのレッスンです。
金曜日チーム全員がスーパーラーニングプランの並行受講をしていますが、本日学習したオプションページの仕上がりが素敵過ぎて、こちらのページでご紹介させていただきたいと思います。
今日は復習コーナーの学習でしたが、みんなの課題が早く終わったので、オプションページの課題に取り組みました。
単語を書き、絵を描く課題がありましたが、みんな絵が上手!!
絵心のない講師は、みんなの完成度の高さに驚きをかくせませんでした……。
2021年10月6日
小学生中級クラスで絵しりとりをしました。
隙間時間にアクティビティの時間をいかに見つけるか、を真剣に考えている子供達。
教室には遊びに来ている訳ではないので、学習する課題は必ずやります。
その上でちょっとだけ(5分くらい)時間が余った時は、子供たち皆でアクティビティを考え、そして全力で取り組みます!もちろん英語を使ったアクティビティ限定です☆
最近では、いつできるか分からない隙間時間のためにいくつか予め考え(どうやら学校での休み時間などで話しあっている模様)準備してきてくれます。
この日は「英語しりとり」。
頭に浮かんだ単語をイラストでつないでいくと言うもの。
写真にある最初のリンゴの絵は講師渾身の力作です!
1つ1つの絵にこだわるあまり、時間はあっという間になくなり、この日はお開きとなりました♪