2019.4.4
中高生ディベート練習会

毎月ECCジュニアの中高生、ホームティーチャー対象のディベート練習会を開催しています。2,3,4月は、日本NO.1ディベータ―小野暢思さんを招いて、レクチャーを実施。東北、北海道から参加した先生もいました。レクチャーの中で、小野さんが、日本はどうして外国人労働者を受け入れるの?と尋ねると、中学生が、高齢化で労働人口が減っているからです!と即答したのにはビックリ!こういう子達が、英語で自分の意見をしっかり言えるように、語彙力、表現力を身につけて欲しいと思っています。

優勝回数30回を超える日本No. 1ディベーター小野さんがレクチャーに来てくれました。
60人以上の中高生、ホームティーチャーが参加。北海道、東北から来られた方も。


東大ディベート部の学生さんも毎回ジャッジに来てくれます。特に、理系は論文を書くときに、ディベートが役立つとか。
論題は、未成年の芸能活動を禁止するユーチューブを禁止する宿題を廃止するなど、中高生が話しやすいもの。
