ディベート練習会
ディベート練習会を開催しました。
大学生にレクチャーをしてもらい効果的な立論、反論の仕方を学びました。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
新町1丁目教室
シンマチイッチョウメキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
ディベート練習会を開催しました。
大学生にレクチャーをしてもらい効果的な立論、反論の仕方を学びました。
3月25日から4月2日までの9日間、友人のホームティーチャーが企画したマレーシア短期留学ツアーに参加しました。
午前はELCと言う語学学校で英語を学び、午後はマレーシア独特のバティックやピューターのクラフト体験。休みの日には観光。
そしてIB教育を導入したインターナショナルスクールを訪問して国際交流しました。子供たちは自分で作ったフォトブックを見せながら自己紹介をしました。最後のページにはSNSのQRコードがあって、帰国後も交流できるようになっています。
その後、白玉団子や折り紙、福笑いなどの日本文化を教えながら一緒に楽しみ、マレーシアの生徒からは凧やローカルなゲームを学びました。子ども達はすっかり仲良くなっていました。
この学校は、IB(国際バカロレア)教育を導入していて、世界6000校のIBスクールの中でトップ50に入るレベルの高い学校だそうです。
校長先生は、よかったら日本の生徒さんサマースクール(1〜2週間)に来てねと誘ってくれました。
そして、今回引率した4人の先生たちは、私たちがIB教育について学びたいので、先生向けのサマースクールも開講してもらいたいと校長先生にリクエストしました。
次回は、IB教育を学びに行きたいと思っています。
今年初めて教室内の中学生ディベートコンテストを開催しました。
中1は即興は無理なので、前の週にやった論題(Club activity in school should be abolished)でやりました。
中2、中3もそうしようと考えていたのですが、生徒の方から、事前に練習した論題ではつまらないと言われ、その場で論題(Term Examinations should be abolished)を発表し、ガチで即興ディベートをやりました。
大きな会場で、保護者や後輩も見ているからか、いつも以上に全員真剣な表情。でもみんなで話し合いながら楽しそうにやっている姿を見て、嬉しくなりました。
そして、勝敗が発表されると、勝ったチームは本当に嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
次開催するときは、他教室の生徒さんも招待してやりたいなぁと考え中です。