2022.3.29
カテゴリー:
講師からのメッセージ
中3卒業式

2週間後の投稿になってしまいましたが、中学3年生9人の卒業を祝う会を行いました。
蔓延防止条例中で外食出来なかったのでケータリングでお祝い。手作りのハーバリウムのボールペンと手作りの卒業証書をお渡ししました。
長い間ECC通ってくれてありがとう。
高校生クラスでも楽しくやりましょう!



「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
新町1丁目教室
シンマチイッチョウメキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
2週間後の投稿になってしまいましたが、中学3年生9人の卒業を祝う会を行いました。
蔓延防止条例中で外食出来なかったのでケータリングでお祝い。手作りのハーバリウムのボールペンと手作りの卒業証書をお渡ししました。
長い間ECC通ってくれてありがとう。
高校生クラスでも楽しくやりましょう!
PA(小5、6)、中学生、高校生クラスは、最後のレッスンでディベートしました。
論題は生徒達がクラス毎に考えました。
「きのこの山とたけのこの里はどっちがいい?」
「生徒は学校にマンガを持って行っていい」
と言った子ども目線の論題や
「愛はお金より大切」
と言った哲学的なものも。
保護者の方にzoomで参観して頂き、どっちのチームがより説得力があったか投票してもらいました。
どの曜日も熱戦が繰り広げられました