2021.2.19
カテゴリー:
レッスン報告
PAクラス

宇宙で物がどのように動くかについて、予想しながら学習しています。
宇宙ステーションでの若田さんの実験動画を見せると、食い入るように見ていました。好奇心旺盛!☆
動画はこちら↓
https://youtube.com/watch?v=fyIDbHI3Z3Y&feature=share
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
新町1丁目教室
シンマチイッチョウメキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
宇宙で物がどのように動くかについて、予想しながら学習しています。
宇宙ステーションでの若田さんの実験動画を見せると、食い入るように見ていました。好奇心旺盛!☆
動画はこちら↓
https://youtube.com/watch?v=fyIDbHI3Z3Y&feature=share
教材改定で、今まで3、4年生クラスで導入していた三人称、he、sheがPFにおりてきました。
She’s my mother. とか、She’s dancing.など。
家族の絵を描いてもらって、家族紹介のスピーチをしてもらいました。
特徴をよく捉えてますね♪
お父さん、お母さんかわいい☆
大学、高校受験が目前に迫り、中3、高3生はラストスパート中です。受験する学校の過去問や苦手分野の補強に励んでいます。
先週実施された大学入試共通テストでは、膨大な量のリーディングが出題されましたが、自己採点で満点!という生徒もいました。リスニングも9割出来た!とのこと!
頑張っているみんなが合格出来るよう、湯島天神に合格祈願に行ってきました。
休学中で、中学受験に向けて頑張っている小6生も含め、受験生みんな、桜咲きますように!!