「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

新町1丁目教室

シンマチイッチョウメキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2792

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.12.27
カテゴリー: イベント報告

中高生オンラインディベート練習会

中高生オンラインディベート練習会

☆11月は核兵器廃絶の為の活動をされているノーニューク東京の高橋悠太さん

☆12月はルワンダの教育を考える会のマリールイーズさん

をレクチャラーにお招きして、全国のECC生と一緒にオンラインでディベートを行いました。

 

12月は教室に集まってディベートをした後、手巻き寿司を食べました(^^)/

参加費は全額レクチャラーの団体に寄付させて頂きました。

2022.12.27
カテゴリー: レッスン報告

絵本づくり 〜PA(小5、6年生)クラス〜

絵本づくり 〜PA(小5、6年生)クラス〜

PAクラスでは、Housework (ハウスワーク)という本を基にして、各自の家で家事をどう分担しているかという内容の本を作りました。文章も自分で書きました。

 

この絵本づくりは10年以上前からやっていますが、以前はゴミ出ししかやっていなかったお父さんが、最近は、朝食、夕食、スイーツ作りまでやっていて、いいなぁと思いました。

 

でもやはり、ほとんどのご家庭で家事の大半をやるのはお母さん。

 

子どもたちは、お母さんの大変な様子を尊敬も込めて描いていたようでした。

2022.12.27
カテゴリー: レッスン報告

絵本づくり 〜PB(幼児)クラス〜

絵本づくり 〜PB(幼児)クラス〜

2学期、幼児クラスでは5冊のオリジナル絵本を作りました。子ども達お絵描き大好きなので、集中して黙々と描いてくれます。

 

「時間が無いのでここまでね」というセリフを言うのが心苦しいくらいです。

 

翌週に皆んなの前で自分が描いた本を発表してもらいます。まだ皆んなの前で英語を話すのは恥ずかしいようですが、少しずつ自信を持って発表出来るようになるといいなぁと思っています(^^♪