2021.5.23
カテゴリー:
お知らせ
実用英語検定試験

5月23日、当教室にて英検®が実施されました。
今回はいくつかある準会場日程から、学校行事等に重ならないように、なるべく受験する生徒さんの都合の良い日を選びました。
全員の合格を祈るのみです。
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
芝久保3丁目教室
シバクボサンチョウメキョウシツ
5月23日、当教室にて英検®が実施されました。
今回はいくつかある準会場日程から、学校行事等に重ならないように、なるべく受験する生徒さんの都合の良い日を選びました。
全員の合格を祈るのみです。
お問い合わせフォーム
AARJapan
認定NPO法人 難民を助ける会
AARと北海道の六花亭がコラボしてチョコレートを販売しています。
チョコレートの収益金は全て寄付されます。
ECCの生徒は今、Think&Talkという教材で、色んな分野のことを学習しています。
地球温暖化、リサイクル、月、エコ、日本文化など、、
このチョコレートで、難民の事を少しでも知る機会になるといいな、と思い購入し生徒に配りました。
生徒の感想
難民の存在を知らなかった。
かわいそう。
自分が恵まれているのがわかった。
自分も寄付したい。
写真の子は今どうしているのだろう。
など、、、
チョコレートと一緒に送られてきた写真集を見ながら、上手く言葉に現すことができないけど、色んな事を感じたようでした。