2025.3.8
カテゴリー:
教室だより
英語ディベート
中学生が 英語ディベートを行いました。
投票で選ばれたトピックは「死刑制度を廃止すべきか?」
賛否両論ある a controversial issueであり、英検® 1級トピックでもあります。
まず、キーワードを全員で考えて、英語にします。
The dignity of life 命の尊厳、The second crime 再犯 etc.
それから、社会状況をスマホで調べながら話し合います。
現在の死刑制度の廃止国は 約 140 国、在置国は日本も含めた 約 50 国。
賛成派、反対派に分かれて、各チームで協力しながら 20分間で、 2つの論点を準備します。
各自で2分〜3分間スピーチ用のシートを埋めて、即席スピーチの開始!
An eye for an eye「目には目を、歯には歯を」被害に応じた制裁をする、などの論点も出て、全員が深く考える時間となりました。

デンマークの再犯率を下げるために作られた「地球上で最も人道的な刑務所」ストーストレム刑務所。
大きな窓、冷蔵庫、TV、読書机があり、共有スペースでは他の受刑者と共に料理や世間話を楽しめるそうです。
お問い合わせフォーム