昨年初めて受け入れた小学生6年生の『地域貢献プロジェクト』
地域の小学校からの依頼で小学6年生の職業体験のため生徒さんを受け入れました。
昨年は生徒さん1人×2日、1日3時間のお仕事をお願いしましたが、
今年は学校からの強い要望もあり昨年の2倍、2人?2日、1日3時間。
1日目は男子2人、2日目は女子2人。
このお仕事を用意をするのもけっこうな仕事でして。。。
週末に準備をし、無事楽しく仕事をしていただきました(^^)/
昨年は来てくれた女子の一方が元生徒だったのですが、
今年は男子1人が元生徒。会うのは小2以来だったのですが、男子は3年もあると変わりますね~。
130cmくらいだった身長は161cmに、女の子より可愛いくらいの声は声変わり途中で低くなり。
いやぁ、子どもの成長ってすごいですねー。
現在の小学生の英語レベルを確認してみよう!と、ちょっとした英語でのやりとりをしてみましたが、4人ともしっかり応答できていました。
小学校での英語授業も、まあまあしっかりされているのかな、とちょっと安心しました(^^)/
英語教室運営者、実際のレッスン以外に、いろいろな事務作業や雑務がたくさんあること、体験してくれたと思います。
◆チャリティショッピング結果報告◆
2月6日にトルコ南部で起きたマグニチュード7.8の地震とその後の地震では、これまでに死者が▼トルコで4万4374人、▼隣国シリアで5914人とあわせて5万人を超えています。
現地ではいまも191万人以上がテントなどでの暮らしを余儀なくされています。
ボランティアとして駆けつけることもできませんので、
過日チャリティチョコレートでご紹介した
AAR Japan[難民を助ける会]に支援金を寄付することにしました。
教室でこれまでに各種イベント時のプレゼントやお誕生日プレゼントとして用意した文具やファンシーグッズの在庫を1点100円でご購入いただくことでご協力ください、と教室生にお声がけ、2週間チャリティショッピングを実施。これならば小さいお子さんでも「100円募金」で参加できますからね。
チャリティショッピング売上合計33500円となりました。
これに私自身が6500円を足して40000円をAAR Japan に「トルコ地震緊急支援金」として寄付いたしました。
平和な生活を取り戻すまでにはまだまだ多大な時間&費用がかかります。
引き続きできる支援を続けていきたいと思います。
毎年バレンタインデーを含む週には、ほんのちょっぴりギフトをさしあげています。
今年のギフトはこんな感じ。本当にちょっぴりですが、みんな笑顔でThank you!と
喜んでくれるのでこちらも嬉しくなります。
そして今年はその週と翌週の2週間、チャリティ週にしています。
トルコ・シリア大地震救援のためです。
これまでの様々なイベントで用意してきた景品などの在庫を放出、1点100円で買っていただき、その全額を難民支援などの活動をしているAAR Japanを通じて募金します。
AAR Japanからは毎年バレンタイン前にチャリティチョコレート購入希望をとりまとめ購入して協力しています。一昨年購入数=90個、昨年=170個、今年=185個。
世界のどこかで困っている方に微力でも力になりたい、そんな温かいマインドが広がれば嬉しいです。